

おかん
原因不明の数回の嘔吐で2歳の時に小児科連れていったら尿検査されて、ケトン体+3の脱水症状で『自家中毒』と診断され即点滴されました。水分は普通に取っていたので脱水には驚きました。
痩せ体型の子や繊細な子に多く、体質なので今後も症状は出ると言われました。
発表会や遠足の前日に緊張して嘔吐する等も自家中毒らしいです。
その時は特に精神的な原因とかも思い付かなかったんですが息子は痩せ型です。
見当違いかもしれませんが💦原因不明だと心配になりますよね😅
おかん
原因不明の数回の嘔吐で2歳の時に小児科連れていったら尿検査されて、ケトン体+3の脱水症状で『自家中毒』と診断され即点滴されました。水分は普通に取っていたので脱水には驚きました。
痩せ体型の子や繊細な子に多く、体質なので今後も症状は出ると言われました。
発表会や遠足の前日に緊張して嘔吐する等も自家中毒らしいです。
その時は特に精神的な原因とかも思い付かなかったんですが息子は痩せ型です。
見当違いかもしれませんが💦原因不明だと心配になりますよね😅
「先生」に関する質問
さすがにお節介すぎる園長先生の行動にモヤモヤ…。 今朝保育園に息子を送った際、いつも通りお着替えとかのセットを息子と一緒にやっていました。 最近息子はお手伝いをしたがり、お着替えセットとかしてる間に担任の先…
つわり終わった方のみお願いします。 つわりの終わりって人それぞれだと思いますが、 どんな感じで終わりましたか? ピークは完全過ぎ去った感があり、 徐々にマシにはなってきてますが食欲は全くなく、 7キロも削ぎ落…
3歳と1歳の女の子がいます。 下の子が保育園で噛みつき(未遂も含めて)が多く、噛んでしまった際には、先生と相手の保護者の方に謝罪しています。家庭では噛みつきはなく保育園だけです。 先日、園長先生から噛みつこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント