
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは休みの日友達や近所の子と遊ぶなんてほぼありません(・・;)むしろ保育園のママってみんな忙しいし休みの日は家族と過ごしたいって考えの人が多いのかと思ってました!そして私はほぼ土日は家族で過ごしています!みんな保育園の友達と遊んだりしてるんですかね?!(´゚д゚`)

はじめてのママリ
保育園でママ友はいませんが保育園関係ないママ友と2週に1回は遊んだりしますよー!!
-
ママリ
そうゆう関係大事ですよね!
私は全然そんな子いないです😭- 8月26日

退会ユーザー
むしろ保育園に知り合い1人もいないです 笑
ウチがいつも保育園に1番乗り、お迎えも最後の方で、他のママさんには滅多に会わないです🤣
保育園と関係ない友達はいますがこのご時世なので全然遊べてないですねー💦保育園でいっぱい遊んでるので良いかなって思ってます( ˙꒳˙ )
-
ママリ
保育園以外でお友達いてたら良いですね😄
私はコロナ関係なくいないです😭- 8月26日

はじめてのママリ🔰
私もも園の子たちと休みの日に遊んだことはありません💦誘われたら嬉しいですけど😊
保育園の他のママたちも、貴重な休日は家族で過ごすのではないでしょうか?
入園するまでは、支援センターなどに遊びに行ったり、そこで出来たお友達と動物園に行く予定を立てたりはしてましたが、いざ仕事復帰して保育園生活が始まるとそんな時間お互いないのを痛感します💦
お友達と遊んでいた以前の日々が懐かしく、さみしくもなります😅
-
ママリ
私も同じように休みの日は家族と過ごす時間だと思ってました💡
ただ、長男があまりにも保育園以外で遊ぶことが少なくて来年から小学生になるけどこのままで大丈夫か不安になりました😂
近所は幼稚園の子が多くてみんなで帰りに公園で遊んでるので、うちの子だけ出遅れてる感じで😭- 8月26日

🌈虹ママ
いまはコロナもありお友達と遊ぶことはないですが、わたしの姉が近くに住んでるので姪とほぼ毎週遊んでます☆
友達とはコロナが落ち着けば会いたいねーって話してます(*^^*)
一緒に遊ぶことでいろいろ刺激を受けるし他人(兄弟以外)との関わり方や、よそのお宅での振る舞い方も勉強になってると思ってます!
-
ママリ
そうなんです!
他の子と遊ぶことで刺激になるしよそのお宅での立ち振る舞いも学ばせたいです😭
うちも実家もマンションで戸建の家が珍しく、息子は戸建の家に行くと、二階に行きたい!って言って勝手に上がろうとすることがあったので、そこは行ったらダメだよーとか、色々教えたいこともあったり😅
来年から小学生なので不安です😂- 8月26日
ママリ
私も同じで休みの日は家族で過ごしていますし、友達と遊ばせたことなんて本当に数えるほどで💦
気にしてるのは長男です。
友達との関わりや、よそのお宅へお邪魔した時の立ち振る舞い、常識などを教えておかないと小学校へ上がって親がいないところで粗相しそうで💦
同じマンションのママさんは幼稚園に通わせてる人が多くて、幼稚園の子同士は幼稚園から帰ってから一緒に公園で遊んだりママさん同士もとても仲良しです。
うちの子だけ出遅れてます😂
小学校行くのに、登下校一緒にしてくれる子いないんじゃないかなーと不安だったりで😂
保育園からの持ち上がりの子も2人しかいなくて😭
なにかと心配が多いです💦