
息子の友達が嫌なことをしてきて、息子が我慢している。年長さんならよくあることか。先生に相談しよう。
年長の息子についてです。
0歳からずっと仲良しの男の子2人がいてて、先生がいつも3人でいるねっていうくらい仲良しだったのですが、最近そのうちの1人が、よく息子におもちゃを投げたりするようです。
息子は叩き返したりはしませんが、一方的にやられるみたいで、前までは、2人とも僕の友達!って言ってたのに、最近は遊ばなくなったようです😭
あれだけ仲良かったのに💦
また先生に聞いてみようとは思いますが、年長さんだったらこうゆうことはよくあることなのでしょうか?
息子は嫌なことされてもガマンするタイプで親の私にもあまり言ってきません😭
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

きぃー
これがいじめかどうかわかりませんが、幼稚園児でもいじめは全然あります💦
年長にもなればいい事悪いことを知ってるのにもかかわらず物を投げるのはおかしいかな?ておもいます。
ママリ
そうなんですね😭
仲良しだった子なのでショックです😣