
基礎体温や症状からの判断は難しいです。生理予定日に再度検査がおすすめです。
【妊娠の可能性はありますか?】
※基礎体温載せます。
2人目妊活、2周期目です。
基礎体温から、排卵は15日だったと思います。
排卵検査薬は今周期届かず、使用できませんでした。
11日のみ、シリンジ法行いました。
23日から順調に上がっていた基礎体温が少し下がり、今日の朝に行ったwondfoの妊娠検査薬では真っ白の陰性でした。
もちろん、まだ検査薬は早かったとは思います。
生理予定日に再度試す予定ではありますが、体温が少し下がったのが気になります。
身体的な症状としては、胸の張りと乳首の痛み、時々下腹部と腰の痛み、日中微熱が続いています。
妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。
- ぽんすけ(10歳)
コメント

退会ユーザー
排卵日が15日なら高温期10日目で妊検が陰性だと微妙な所ですね🤔
海外製の妊検も何百本使ってきましたが遅くても11日目には結果が分かりました!
ただ、高温期に入ってから排卵する方もいるのでまだわからないっちゃ、分からないですね💦
ぽんすけ
返答ありがとうございます。
やはり微妙ですね。
今朝もまた少し基礎体温が下がったので、今周期はダメだったようです。
残念ですが、リセット待ちしたいと思います。