
主人との喧嘩が続き、話せない日々がストレスです。長期戦の喧嘩をどうやって解決したか、経験者に教えてほしいです。
主人に顔の事でひどい事を言われ、それから3週間以上まともに話していません。
話さないから、2週間の長期夏休み中(私は育休中)も手伝ってほしい事も言いたくなくストレス溜まりっぱなしです😓
何日か前に、ちょっとケンカっぽくなり『最近の態度はなんだ!このままだとやっていけないぞ!』と言われ、あなたがひどい事言ったからでしょ?!って言ったら何の事かさっぱりわかってない様子でした。
みなさんは長期戦のケンカの後どうやって元に戻りましたか?
経験者の方教えてください。
- 智子(6歳)
コメント

ままり
どちらかが折れるしかないです😱

ママリ
旦那様がなんのことだかわかってないなら、きちんと話すしかないと思います。
なぜこうなっているのか説明して、相手が理解してくれるかどうかですね…
相手も納得というか、理解してくれない、自分も引けないなら無理ですね…
-
智子
そうですよね!
まず説明から‥
何で旦那から聞いてこないのか理解不能です💧
回答ありがとうございます😌- 8月27日

退会ユーザー
さっぱりわかってないなら、言わなきゃですね。言わなきゃわからないし、察してよ、は無理ですよー😅
-
智子
察しては無理なのはわかってるつもりですが、やっぱり心のどこかでそう思ってしまいます💦
学習しないといけないですよね‥
回答ありがとうございます😌- 8月27日

三姉妹mama
本人自覚なしですよ
言わないと男性てわからないです(´・ ・`)
なんだそんなんで
怒ってたの?冗談じゃんなんてことも多いと思います
-
智子
前に、そうゆう事ありました。
そうだったら悩んでる時間もったいないですもんね😓
回答ありがとうございます😌- 8月27日

はじめてのママリ🔰
なんて言われたかによりますね🤔
-
智子
冗談で私が顔を近づけた時、『やめろっ!しわくちゃ!顔、しわくちゃだぞ!』って言われました😣
旦那が11才年下でたまに、ばばぁとか言ってくるんですが、一生こんな事言われるのかなと心が折れた感じがしました😓- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
それはひどい😵
私ならなにを言われて傷付いたか、次顔や年齢のこと言ったらどうなるからわからないから。って伝えます👹- 8月28日
智子
今回は間違いなく旦那が悪いので旦那から謝ってほしいのですが‥
まぁ本人に自覚なしなので無理ですよね💦
回答ありがとうございます😌