
離乳食とミルクの量について相談です。食べない様子に焦り、ミルクの回数と量が心配。アドバイスを求めています。
離乳食が3回になってなかなか食べてくれなくて、口を開けた隙に無理やりスプーンで入れたら吐いてしまいました、、(当たり前なんです、、)申し訳ない気持ちでいっぱいなのと、支援センター行ったらみんな食べてると聞いて焦ってしまいました😔💦
あとミルクもあげすぎはよくないと聞きました💦今、息子は9時、1時、16時、20時、たまに朝の4時に180くらいあげていてあげすぎなのでしょうか??💦離乳食が増えたら少しずつ減らしていった方がいいのですか??
分からないので、みなさんのアドバイス聞きたいです💦
- ままり(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ピケ
うちも全然食べなくて、手掴みもまだなので、自分から食べてくれる子が羨ましいです😂
最近やっと食べてくれるようになりましたが、それでも周りの子は結構食べてるので、焦る気持ちよくわかります💦💦
ミルクあげすぎると空腹感を感じないから、離乳食食べないっていうのもあるみたいですからね!
離乳食を全く食べなければミルクあげた方が良いかなとは思いますが、少し食べられたらミルクをいつもより20減らしてみるとか、思い切って半分にしてみよう!とか、調節してみるといいと思います✨
うちは最初、2回目の離乳食後のミルクをなくして、慣れてきたら1回目もなくして…という感じで徐々に離乳食後にミルクを飲まないのを定着化させて、今は15時と寝る前に飲むだけになりました😌
夜中起きても基本抱っこで寝かせて、喉乾いてるかな?ってときは哺乳瓶に麦茶入れて飲ませてます💡
ミルクの方が楽にお腹いっぱいになるから、それで食べないっていう可能性もありますね🤔💦
ままり
今日奇跡的におやきを出してみたら手掴みで食べてくれましたが、他はほとんど食べませんでした😭💦
今160にミルクしてみて、少しずつ減らしてみようと思っています🥺
アドバイスありがとうございます🥺助かります!