![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう時期だと諦めて、割とすぐ片付けてました😅
最近また食べるようになりました🙂
![ママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ☆
息子もそんな感じです😞
好きな物だけ食べ、嫌なものは机の上に並べたり
スプーンフォークもわざと床に落とします💦
イライラするし怒ってましたが
最近はもう諦めてます笑
ずっと続くわけではないので🥺
-
ひまわり
諦めるのも大切ですよね🥺👏🏻私も心を広く持って諦めてみようと思います🥺
- 8月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそうです!
スプーンや食べ物を下に落とします。
わたしは食べ物を落とすのは本当に嫌で、その都度怒ってイライラすることもありました。子どもは笑っていて、イライラすることもいっぱいあって、でも大きい声を出しても全く意味がないことが分かったので、顔を手で挟んで目を見て笑わなくなるまで言ってます💦でもやりますよね。
一旦休んでテレビ見たり、パンやバナナを食べさせたりすると食べる時もあるので、そうしてます。
それで食べなかったら諦めます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもご飯わざと落としたりスプーンとかも投げます💦
そういう時は『投げたから下に落ちたね。けど食べ物やスプーンは投げないよ』と言っています。
1歳くらいの子は悪気があって落とすのではなく、落としたらどうなるんだろう〜?と実験してるらしいです。
『落ちる』というのを学んでるらしいです。
あまりに遊び食べがひどい時は『いまは食べたい気分じゃないんだね。また食べたくなったら教えてね』と言って一旦椅子から下ろします。
ご飯が終わってからは床が残飯やら汁やらでぐちゃぐちゃなので『一緒に掃除しようね〜』といって拭き拭きして『綺麗になったね〜嬉しいね〜』と言ってます。
もちろんうまく拭けないし、ベタベタの手で歩き回ったりしますが、もはや諦めてるかも...💦
ひまわり
なるほど!片付ければダメなことしたって理解するかもしれないですね!☺️👏🏻片付けてご飯はあげない感じですか?🥺
退会ユーザー
もうその時は食べた分だけあですねー😂
おやつ増やしたりしてました😇