※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が仰向けの時に反り返ることが気になります。同じ月齢の子どもを育てた経験のある方、アドバイスをお願いします。

2ヵ月半の娘を育ています。最近仰向けの時頭頂部を布団につけるようにして反り返っていることがあります。
それは異常かどうか不安です。ネット見たら自閉症と脳性麻痺の症状とか書いてありとても怖いです。
同じ月齢お子さんを育ていた方、ぜひご回答いただけませんか?

コメント

ちーにゃ

うちの娘もやってましたし今でもたまーにやりますよ😊
気にしなくて大丈夫だと思います✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございました😊
    やっぱり私は心配しすぎました😊

    • 8月25日
さらい

やりますやります。
(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊
    よかったです。安心しました。

    • 8月25日
バルタン星人

首が座り始めて、首に力が入れられるようになったんだと思います!

ひきつけのように、なってるわけじゃないですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございました😊
    引きつけではないかと思います💦💦

    • 8月25日
☆まめお☆

普通にやってましたよー!
首の力がついた証拠とすら思ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございました😊首座りの証拠ですよね〜よかったです😂

    • 8月25日
パピルス

寝返りはまだですか??
寝返りする前はこのような体勢から身体を捻りますよ!!
四六時中このような体勢であれば脳性麻痺なども考えられますが、多分違うかなーと思います😅
また自閉症に関しても一概には言えないし、他の目が合わないとか笑わないとか社会性の方で判断する方が主だと思うので気にしない方がいいですよ💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございました😊寝返りはまだです。
    たまにしかないです〜また目も合わせて笑うようにできたので安心できました💦💦
    詳しく教えて頂きありがとうございました😊

    • 8月25日
boys mama⸜❤︎⸝‍

息子もやってましたよ〜😊
気にしなくて大丈夫だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    気にしすぎてしまいました💦💦

    • 8月25日