※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
お仕事

金沢市での保活と仕事復帰について質問です。保育園が激戦区で、入所できない場合は育休延長可能でしょうか?駅西臨海A区の保育園はパート向きでしょうか?コロナで保健所に相談できず、情報不足です。

金沢市での保活、仕事復帰にあたっての質問です

去年の12月に出産し現在育休中です

保活についても無知で、4月からパート復帰させてもらおうと
呑気にしていたのですが

狙っている保育園は激戦区なこともあり、すでに今年度の定員は締め切っているとホームページでみました
この場合、入れないとわかっていても、いまからでも申し込みし、入所できないという通知を貰えれば育休の延長は可能なのでしょうか?(そもそも申し込みできない?)


ちなみになんですが、駅西臨海A区の保育園はパートでは厳しいでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません😥
コロナのせいで保健所に話を聞くこともできず、
本当に無知で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

コメント

ママル

来年4月入園を希望なら、今年の10月に一斉申し込みになります😊

そして翌年1月末頃に入所できるかどうかの通知が来るので、もし入れないとなればそれから育休延長の申請をすると思います💡

引っ越す前は駅西臨海Bの保育園通わせていました🏠
わたしはフルタイムパートで0才児クラスから入所したので入れましたが、1才児クラスからはフルタイム正社員や兄弟枠で埋まってしまうので厳しいみたいです😭💦

  • ままり🔰

    ままり🔰

    お返事ありがとうございます!
    はやりとりあえずは10月の申し込み次第なんですね!
    駅西はやっぱり激戦区なんですね、、保活完全に甘くみてました😅
    教えていただきありがとうございました😊

    • 8月26日