
義母と同居してます。朝からイライラしすぎていま爆発して泣きそうです…
義母と同居してます。
朝からイライラしすぎていま爆発して泣きそうです
朝、娘は7時くらいに起きて
1人でコロコロしたり
あーあーと言いながら8時くらいに1人で二度寝に入って
10時に起きます。
なので7時に起きても薄めでみまもる程度で
寝たフリ?的な感じをしてます。
そしたら
ノックもせずお母さんが入ってきて
娘をかっさらっていきました。
寝てて良いからね〜だけいわれ
一回に降りていきました。
区役所に行こうと思って娘を連れて行こうと思ったら
みとくから行っておいでといわれたので
ぱぱっと行ってこようと思って
行って帰ってきたら
さっき離乳食食べさせたよーっていわれて
は?ってなりました
娘はまだ離乳食の進みが遅く
私のペースで食べさせてます
そして時間も決めてます
なのにわたしに何も言わずに
食べさせるなんてありえないし
もし、その食材がまだ食べた事ないものだったら?とか
責任も取れないくせに
よく食べさせれたなってかんじです
わたしが短気すぎるのでしょうか
もう絶対あずないと誓った日でした。。。
- ❤︎❤︎(2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あっこ
怖すぎです…………
私だったら今後二度と預けないし、
次やったらもう一生会わせないと誓わせます……

退会ユーザー
お義母さんはりいたさんにゆっくりして欲しいが為にしたようにも見えますが
あげるなら、LINEかなにかで離乳食あげてもいいか聞いて欲しいですねー💦
-
❤︎❤︎
悪気はなくて多分ほんとそうなんですけどせめてラインの一言ほしかったです。。
- 8月25日
-
退会ユーザー
ホントですよね💦💦
離乳食ゆっくり進めてることとか知らなかったんですか??- 8月25日
-
❤︎❤︎
パチンコばっか言ってるので
あまり顔はあわせないんです。。
なのでまさか離乳食あげるとも思わなくてびっくりしてます。。- 8月25日
-
退会ユーザー
なるほど💦
たまには助けようってなったんですかね笑- 8月25日

くま
ありえんな…とは思いますが、同居してるのであればコミュニケーションをもう少し取って、普段から離乳食は今こういうのあげてて、この時間にあげるようにしてるんですよ〜とか自分がどうしてるか言っておいたがいいと思います。
-
❤︎❤︎
お母さん基本パチンコに行っていて帰ってくるのは23時とかなんで
ほぼ顔合わせ無いんです。
まさか離乳食あげるとはおもわなくて。。- 8月25日

5Maman
自分の娘かのように扱われるのはちょっと嫌ですね。。。
育児は大変だから.ママさんが少しでも休めるように!って思ってやってくれてるのかもしれませんが.かなり孫を弱愛して自分の娘のようにしてますね。
アレルギー又は怪我させた時にすぐ動いて行動できる年齢であればまだしも...あたふたしたらアウトですもんね。
実母ならまだしも。義母は私でも耐えれません。(なので私は初孫ということもあり合わてもないですw)
家族に相談してみてはどうですか?せめて連れて行くにも.連れて行っていい?とか.〇〇食べさせてあげたいんだけど食べれる?とか。聞くように。。。
-
❤︎❤︎
すぐ動けないのが問題ですよね
おなかすいたっていったからって
は?ってかんじです
喋れましたか?って😭- 8月25日

エネゴリ
元々預けるつもりだったのであれば
りいたさんが離乳食は
こうこうこうこうでって
説明しておけば良かったかもですね😢
お義母様も悪気は無かったと思うし、、
けどお義母さんも離乳食食べさせてもいいかな?
とか連絡あっても良かったですね!
結果お互い様かなーと思います!
-
❤︎❤︎
預けるつもりもありませんでしたし
朝勝手に部屋入ってきて
娘を連れていきました。
起きてから迎えいきましたが
寝てたので寝かせといてといわれたので一回部屋に戻りました。
離乳食は食べさせる気もなかったし1時間くらいで戻るつもりでしたので。。- 8月25日
❤︎❤︎
もうなんかそろそろ限界過ぎて
自分のペースで子育てしてるのに
自分たち助けてやってる感まんさいすぎてむりです。。。なきたい