![うぱみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後4日で母乳が出ない状況。明日退院し、1時間離れた病院に母乳を届けたいが、全く出ない。乳首マッサージを試しているが、効果がない。母乳が出るような方法を知りたいです。
出産から4日。まだ母乳が出る気配がありません。
赤ちゃんが生まれた直後に、総合病院のNICUに入院になってしまいました。私自身は明日退院で、そのまま車で1時間の総合病院に行って、できれば搾乳した母乳を届けたいと思っているのですが、出る気配が全くない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
一昨日から助産師さんに教わって、乳首マッサージをしているのですが、汁がしみ出してくる気配とか、全然無くて…今日中にはなんとか出るようにしたいのですが…
皆さんは母乳が出るように何かしていたことってありますか?
- うぱみ(7歳, 8歳)
コメント
![きなこあげもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこあげもち
同じく出産直後にNICUに入院に
なり、直母ができませんでした。
わたしが出産した病院は助産師さんから
3時間ごとにおっぱいマッサージを
するようにと言われ、夜中も起こされて
マッサージしました。
最初は全然でなかったけど徐々に
滲み出るようになってきて自分の退院の
頃にはポタポタくらいになりました。
時間を決めてマッサージするといいかも
しれないです!
NICUに入院してても、そのうち直母練習
できるようになると思います!
最初は子どもも哺乳瓶に慣れてるし、
うまくできないかもですが…(>_<)
わたしも上手く授乳ができるようになった
のは生後2ヶ月過ぎだった気がします。
あまり質問の答えになってなくて
すみません(>_<)(>_<)
![あおえいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおえいママ
私も出産直後に離れてNICU まで母乳運んでました。2週間後から初めて直母でした。
眠くてもアラーム設定して三時間おきにマッサージをしてました。産後2ヶ月から完母になりましたよ。辛いかもしれませんが、頑張れば出るようになりました(^^)
-
うぱみ
やっぱり夜中のマッサージが大事だったんですかね。赤ちゃんいない特権とばかりに寝てました(✽ ゚д゚ ✽)
もうちょっと頑張ってみます(^^)/- 7月7日
-
あおえいママ
私は産後人工呼吸器付けて何日も寝てたのでしばらく全くマッサージをしてませんでしたが、まだまだ間に合います(^^)
ストレスためない程度に頑張ってみて下さい(^^)- 7月7日
-
うぱみ
それは大変でしたね。
今日はずーっとマッサージしていたら、さっきちょっとだけ出ました(^▽^)でも、まだまだ絞れるほどじゃないので、もうちょっと頑張ってみます✿- 7月7日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
出産お疲れ様でした&おめでとうございます♡
私は退院の時に息子だけビリルビンの数値が高く2日入院だったのですが、その間は三時間おきの搾乳でした!
最低でも三時間で、乳首マッサージやおっぱいマッサージは暇があればやっていましたよ!
-
うぱみ
ありがとうございます(*^^*)
三時間おきの搾乳って結構忙しそうですね。搾乳機洗って除菌している間に次の搾乳タイムになりそう( ゚д゚)
やっぱり三時間おきのマッサージが大事なんですね。もう少し頑張ってみます(๑•̀ㅂ•́)✧- 7月7日
-
みかん
正直キツかったです(。>д<)
ホントに搾乳して消毒してまた搾乳…みたいな感じでした。
気張り過ぎず頑張って下さい♡- 7月7日
![もずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もずまま
こんにちは😊
私も娘が産まれてNICUのある病院に移動して半月程入院してました。
私も最初は滲むくらいで全然出なかったですけど、とりあえず3時間起きだったかな?
とりあえず気付いたら少しでも搾乳してました(^^)
搾乳器は持ってなかったので、ひたすら手絞りしてました。
3週間くらいしてから直母の練習しました!
退院後半月は混合でしたがそれからは完母でも足りるようになって完母で育ててます*\(^o^)/*
ストレスは良く無いので、心配事があったり大変だとは思いますが、あんまり色々考えたりせずに、母乳も出てくれればいいなー!それより早く退院出来るといいなー!くらいに気持ちを持ちつつ搾乳頑張ってください(>_<)
-
うぱみ
ありがとうございます♡
さっき少しだけ出ました。ちょっとだけでも出ると嬉しいですね♪
助産師さんにみてもらったら、もう少しマッサージが必要だそうで。とりあえず、もう少し頑張ってみます(๑•̀ㅂ•́)✧- 7月7日
うぱみ
やっぱりマッサージあるのみですね(๑•̀ㅁ•́๑)✧
私も一昨日は、三時間おきに1分程度、昨日と今日は時間のあるときは何度でもと言われているのですが、夜中はばっちり寝てしまい、目が覚めた時にやる程度でした。まだまだ、甘いのか…
もう少し頑張ってみます♪