※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

娘が寝返りでうつ伏せになり、焦っています。寝返り防止クッションを購入した方がいいでしょうか?他の予防方法はありますか?

3ヶ月の娘がいます。最近寝返りが出来るようになって
今日、朝起きたらうつ伏せで寝ていたので焦りました(´;ω;`)寝返り防止クッションを購入したほうがいいのでしょうか?みなさんはどのように予防していますか?

コメント

ice cream 🍦

うちも3ヶ月で寝返りしてました!首すわりましたか?息子は首がすわる前だったので余計に怖かったです。、
私はいつも添い寝で寝ていたので息子の動く音に敏感になっていたこともあり、夜中にすぐ気付くことができていました(´Д` )

  • おまめ

    おまめ

    首はもう少しですわるかなあってところです。完全にはすわってません。怖いですよね(∩´﹏`∩)添い寝してないのでやってみよーかな!!

    • 7月7日
ももも

こんにちは。3人子育てしてます!
首はすわってますよね?うつ伏せにしたときに、首を持ち上げることや、寝返り帰りはできますか?
万一苦しくなったときに、自分で首の位置を調整したり、寝返りから戻れるようなら、心配いらないと思います!
大人と同じベッドで寝ていて、落下が心配だったり、ふかふかの敷布団で顔が埋もれてしまうようなら、クッションあったほうがよいと思います(^^)

  • おまめ

    おまめ

    首は完全にはすわってないですね。でも首を持ち上げることは出来るけど寝返り帰りはできません。クッション検討してみます。ありがとうございます!!

    • 7月7日
おいっすー

バスタオル丸めて代用してました!
その子にもよりますが、うちはうつぶせ寝が好きらしくグズるのでバスタオルを早めに切り上げてしましました( ˆ࿀ˆ )
今は寝返り返りができるので自由にさせてますが、できない間はちょくちょく様子を見に行ってました✨

  • おまめ

    おまめ

    バスタオル丸めてやったんですかあー!!
    確かにクッションになりますね!!!
    ありがとうございます♡

    • 7月7日