※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
ココロ・悩み

子供2人と暮らす木造アパートの方、2人目の時の挨拶や間取り、階数、クレームの有無について教えてください。批判は避けて優しくお願いします。

子供2人いて木造などアパート暮らしの方いますか?

2人目産まれた時など更に挨拶とかしましたか?

2人いてアパート?とかいう批判な回答は辞めてください(´;ω;`)
優しい回答お願いします(><)

あと間取りや階数も教えてください(´;ω;`)

クレームの有無なども(><)

コメント

るるい

二人目産まれて挨拶してません!
私は木造2階建ての2階に住んでます☀️
下の階にはここ1年入ってきてませんね😅
間取りは2DKです!
一部屋は夫の寝室で使ってるので実質的3人で布団しいて寝てますが今中古物件探してます☺️

  • みゆママ

    みゆママ

    中古もありですね(*´ω`*)

    子供増えると何かと気を使うし部屋も狭くなりますもんね(><)

    • 8月25日
  • るるい

    るるい

    夫が仕事柄深夜~昼間なのでアパートだと子供が寝るまで騒がしくて。。
    子供達にのびのび過ごしてほしいのにパパ寝てるからシーだよとかって気を使わせてるのが嫌で(笑)
    全面的に育児は2割り程度しかしない夫なので私のやりやすいようにしたくて早く中古でいぃ物件がないかと毎日ネットで検索してます☺️

    • 8月25日
  • みゆママ

    みゆママ

    なるほど(´;ω;`)

    うちも旦那が交代勤務なので別々の部屋がほしいです(><)
    子供にも良くないですし(´;ω;`)

    のびのび生活したいですよね(><)

    • 8月25日
  • るるい

    るるい

    ほんとですよ。大人の勝手な事情で早々から寝る夫にも、気を使いながら子供が生活してるなんて......可哀想で仕方ないです😱

    • 8月25日
  • みゆママ

    みゆママ

    ですよね(><)

    • 8月25日