 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
私は病院の先生に、ストレスが一番よくないって言われました❗
これから沢山辛い症状が出てくると思います❗😖😖🤮
私は12週まで食べづわりで4キロ増えて、吐きつわりに変わって元の体重に戻りました😂
おかげでそろそろ9ヶ月になりますが体重は1キロも増量せずに来てますがなかなか辛いです😳
水すら飲めなくなりました😱🤮
私も今でもずっと横の体制の生活してます𐤔😓
 
            はじめてのママリ🔰
私も妊娠中始めの方は食べつわりでしたが、その後吐きつわりに変わりました!
その頃はもう仕事も行けず家事もできずで、ずっと横になってましたよ💦
今はお仕事よりもご自身の身体第一優先にして下さいね😣
- 
                                    みいちゃん 食べづわりからの吐きづわりがこんなに辛い事だと思ってませんでした😭💦! 
 家事もキツいですよね...。立ってるのがキツくて😫
 仕事よりも赤ちゃんを大事に体を休ませます☺️!- 8月25日
 
 
            めるちゃん✡
私も立ち仕事で食べづわりから吐きづわりにかわりました。私の場合は仕事をしてたほうが気が紛れるからか?自宅でずーっといるより楽だった記憶があります。ですが、やはり仕事中も吐き気がひどいときもありました。迷惑かけてましたが、ほんとに辛いときは仕事を休ませてもらいました。。
- 
                                    みいちゃん 自宅にずっといるより職場のが気は紛れますよね。 
 我慢せず休むことが大事なんですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)💦‼︎‼︎- 8月25日
 
 
            ごごてぃー
すいません、違う方の矢印マーク押してしまって書きこみしてしまいました🙇♀️
食べづわりから吐きづわりに変わり、仕事も立ち仕事でしたが先輩達がいい人だったので暇な時は座って食べながら仕事してました💦
吐きづわりになってからはきつすぎる時はお休みもらってました🙂
- 
                                    みいちゃん 職場の人達が良い人達だと仕事もやりやすいですよね❤︎ 
 妊婦さんを大事にする環境、本当に大事だと思います◡̈⃝♩
 
 吐きづわりキツいですよね💦
 こんなにも辛いだなんて想像してなかったです泣- 8月25日
 
- 
                                    ごごてぃー ほんとに妊婦が働きやすい環境って大事だなと思います! 
 
 吐きづわりキツくて、体重も妊娠前よりも減りました😂
 しかし、妊娠後期になってから着々と太りました😭- 8月25日
 
 
   
  
みいちゃん
辛い症状が出てくるのも不安です😖!、
食べづわりから吐きづわりで
体重戻るんですね😳‼︎
お水すら飲めないのは辛いですよね、お水飲めなくなったら病院で点滴になるのでしょうか?!
横向きが1番楽ですよね☺️💓
はじめてのママリ
お水も飲めなくなった2日後ぐらいに検診だったから我慢して相談したら次から点滴だからね!って言われました😳😭
みいちゃん
検診まで我慢されたSさん、凄いです‼︎でも我慢しちゃダメなんですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)もし、お水飲めなくなったらすぐ病院に行くようにします!