![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
保険証の適用された日によるんではないですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまの保険証と、旧姓の保険証、保険番号は一緒ですか?
一緒なら、医療機関に事情説明したら使える可能性もあると思いますが、違うなら絶対使えません!
一緒だとしても医療機関に確認して適用してもらえるか聞いた方が確実です(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに既に入院中ですか?
- 8月25日
-
ぽぽん
切迫早産にて入院中です。
番号まで一緒なのかはわからないです、まだ手元にないので…- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
医療機関としては、月を跨ぐと面倒なので、事情を伝えておいた方がありがたいはずです!
まだわからないことだらけだと思いますが。- 8月25日
-
ぽぽん
先程会社に確認したら、保険証の番号は一緒みたいです!
明日医療事務の方に相談することになりました。
限度額適用認定証が使えなかったらしんどいです………- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
以前入院した病院からは、10日頃までであれば前月分の医療費に反映できますよ!10日までに限度額提出するように!!といわれました!
郵送でやりとりしても一週間程度で送られてくるはずです。
間に合うといいですね!- 8月25日
-
ぽぽん
限度額適用認定証を今日病院に提出したばかりです。
ところが、まさか新しい保険証が届いてしまったみたいです…
記念番号変わってなければ大丈夫と、会社も言ってくれたのですが…- 8月25日
ぽぽん
限度額適用認定証に書いてある日付のことですか?