※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが手を観察しているが、自閉症の可能性に不安。他のお子さんも同じ経験ありますか?

10ヶ月の赤ちゃんが顔の前で、手のひらと手の甲を観察するみたいに見ています💦

ハンドリガードほどじっくり見ませんが、自閉症の子どもは手をひらひらくるくるさせると聞いたので、不安です😢💦

皆様のお子さまもされていました?

コメント

すみっコでくらしたい

毎日ふとした時にしてますよ!
なんかびっくりしたように見てるから面白いなーと思ってますが
めっちゃ活発であうあう叫んでるのであまり気にしていませんでした。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    そう、ビックリした様子で見ていますよね😆

    • 8月26日
deleted user

よく聞くのは、手の甲を相手側に見せながらバイバイはありますが、その行動は大丈夫かなと☺️
娘はよくバイバイ〜って言われたり耳にするとひらひらしてますよ♪
手も未だに見てます✩°。⋆

  • ぴかろん

    ぴかろん

    逆さバイバイですよね?
    バイバイは最近してくれますが、手がパーになってないです😞

    • 8月26日
ブル

うちも、たまーに自分の手を指でつっついたりして、ひらひら見てますよ。親の手もたまに持ってみてます:-)

  • ぴかろん

    ぴかろん

    私もよく手を食べられます😆

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

息子も同じように手のひらと甲を観察していることありますよー😍❤️

今色々なものに興味津々な時期ですし、ふと目に入った手が改めて気になるのかな?と思ってます😊💕

  • ぴかろん

    ぴかろん

    2ヶ月頃のハンドリガードだけじゃ足りないのでしょうかね❔

    • 8月26日
ママリ

うちも全く同じことで悩んでました(><)
9ヶ月くらいからヒラヒラがはじまって、影で遊んでるのかな?と思って見ていたんですが、する頻度が多くなってきて心配してます💦

  • ぴかろん

    ぴかろん

    たくさんされると心配です💦
    うちの子は発達がゆっくりなのでますます心配なんです😢💦

    • 8月26日