
コメント

はじめてのママリ🔰
イオン銀行の方が金利が良い、イオン系列の店舗や郵便局や提携している地元の銀行などで使えるので便利です😊
ステージによって金利が違いますが、インターネットバンキングの登録だけで0.01%になります。後は預けてある預金の中から最低500円〜で満期6ヶ月〜の定期をすれば定期の金利は0.08%です。何もせず開設しただけだと郵便局の普通預金と金利は同じです。イオンカードセレクトを作った方が使わなくても金利は上がります。
はじめてのママリ🔰
イオン銀行の方が金利が良い、イオン系列の店舗や郵便局や提携している地元の銀行などで使えるので便利です😊
ステージによって金利が違いますが、インターネットバンキングの登録だけで0.01%になります。後は預けてある預金の中から最低500円〜で満期6ヶ月〜の定期をすれば定期の金利は0.08%です。何もせず開設しただけだと郵便局の普通預金と金利は同じです。イオンカードセレクトを作った方が使わなくても金利は上がります。
「貯金」に関する質問
夫婦共30代後半以降で、旦那は個人事業主や自営業でボーナスなし。 毎月マイナスでは無いけど、そんなに余裕もない… そんなご家庭の方いらっしゃいますか? 今後のことどう考えてらっしゃいますか?? 賃貸だし、そんな…
もうすぐボーナスある方はボーナス月だと思います☺️ ボーナスを手取りの30%を生活費、貯金に回して 残ったお金はどうするか分からない。 そんな夫。 私の感覚的には回してくれるお金少ないな〜🥹と感じてます。自分のお金…
去年、私の親が亡くなりました 今まで使わずに貯めてた貯金700万を 私に残してくれてました。 旦那も一応家族だし、 これからの為に使わずに定期入れとこうねと 話をしました。 旦那は家族の為に頑張って稼いでるので …
お金・保険人気の質問ランキング
あくび
お返事ありがとうございます。
郵便局でも使えるんですね🙄
口座を開設し、入金するだけだと郵貯と変わらないんですね。
イオンカードセレクトとは、キャッシュカード、クレジット 機能などついてるものでしょうか?
はじめてのママリ🔰
郵便局でも手数料無料で使えます。
ただ開設して入金するだけだと変わらないですが、積立をすれば積立分は0.08%です。インターネットバンキングの登録をすれば使わなくても最低の0.01%です。
セレクトはクレジットカードでキャッシュカードとWAONが付いています。
はじめてのママリ🔰
例えばセレクトカード所持で積立(月500円〜)とインターネットバンキングの登録をすれば0.03%です。
あくび
詳しくありがとうございます!
郵便局より良さそうなので変えようと思います!