
3ヶ月の息子が夜寝ない悩み。睡眠不足で大変。家族のサポートが欲しい。息子には寝てほしい。旦那には顔を見せてほしい。実家に行きたい。
吐き出しです😩
3ヶ月の息子。まー寝ない!😭
生まれてこの方夜まとまって寝てくれたことなんて片指で数えれるくらい…なんなら1回?(笑)
みんな2.3ヶ月からまとまって寝るようになったとか、、、え???みたいな(笑)最近なんて睡眠退行になってしまったのか、1〜2時間おきだしミルクも飲んでも起きるし?(笑)
上の子は朝からお母さん抱っこ抱っこ遊んで遊んでだし旦那はクソ農家だから休みないし朝早いしそのくせ実家に行けば自分も子供達といたいのにオーラ全開だしだったら休めや。
朝方ダブルでぐずるのが大変だから実家に行きたいのにー😫😫😫1人で悶々とするから誰かいる環境にいたいのにー😫😫😫
願わくば寝れるようになってくれ、息子よ(笑)YouTubeごっこは1人でもできるんだよ、娘よ(笑)
旦那一回顔見せないでくれーーーーーー(笑)
- ママリ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭
2人目は勝手に寝る?まとまって寝る?
いやいや、都市伝説だろー!!!って思います💦
娘は明日で3ヶ月になりますが、やはり睡眠退行のようで昨夜は8回起こされました😩眠いなら勝手に寝てくれ…😂😂😂

ママリ
わかりますーーー!!!😂😂😂
なんか今ママリを見てて、日中の睡眠が足りないと夜もぐずぐずするって見つけました!🙄
なるほどーって感じです!生まれた時から寝てくれない子ではありましたが、確かに、上の子で起こされたりお出かけや上の子の保育園のお迎えで寝てるのに起こしちゃったりが多い気がします😭💦
今日はだらだらして、寝せるだけ寝せてみようかな!🤔✨
ママリ
コメントありがとうございます😭❣️
そうですよね!😭都市伝説!😂😂いつになったら楽になるか顔に書いてたらいいのにー!😫😫😫って毎日思ってます(笑)
8回はしんどいですね…😭1時間とかでビクってして起きますよね😭眠いなら勝手に寝てって何回言ってるかわかりません(笑)私も子供が寝てる30分でも一緒に寝ればいいのについついこうやって携帯しちゃって後悔…(笑)
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます✨✨
もえ分かりすぎて泣けてきます😂😂😂いつになったら旦那のくしゃみで起きなくなるのか顔に書いておいて欲しいですもん🤣笑
指しゃぶり始めたら勝手に寝るかなぁなんて思いましたが、逆に目が覚めるパターンで絶望してます😱
私もついつい携帯いじってしまって夜キツくなるのがデフォルトです😭💦
ママリ
旦那のくしゃみで起きますよね!😂😂うちは娘の寝言で起きてます(笑)
おしゃぶりもだめだしタオルでグルグル巻いてもなんなら意味ないのでやめました涙
みなさんどうやってまとめて寝せてるのか、謎です…(笑)
わかっていながらも、1人で静かに携帯見るのがストレス解消ですよね😂❣️
はじめてのママリ🔰
昨夜私の寝言で起きました😂それくらい許してくれー!!
おしゃぶりもぐるぐる巻もダメですよね😭😭😭スワドル買ったけど早々にお蔵入りです💦
私も知りたいです😭どうやったらまとめて寝てくれるんでしょうか…
1人目のリズムに合わせてるので、生活リズムは早々に完成してるのになぜ寝ないんですかね😩
お金払うから、プロの人にセルフねんねを習得する手伝いを1週間くらいしてもらいたいです…なんなら預かってもらってもいいんで…笑
コロナや猛暑で出掛けられないし、携帯しかストレス発散方法がないですよね😞
ママリ
間違えて下にかえしてしまいました💦