
コメント

ママリ
私も混合でした。
まず夜中起きてきた時にストローでお茶飲ますようにしてましたよ!
そこから日中も母乳やめてミルクを1〜2回から徐々に減らしていきました★
ママリ
私も混合でした。
まず夜中起きてきた時にストローでお茶飲ますようにしてましたよ!
そこから日中も母乳やめてミルクを1〜2回から徐々に減らしていきました★
「搾乳」に関する質問
生後18日目👶🏻のままです 今ミルクを100ml3時間おきにあげているんですがだいたい30分に起きてしまったり飲んだ後も口をもぐもぐさせて🍼を探している様子を見せます。 皆さんは生後18日頃どのくらい飲ませていましたか?…
母乳量を保つのにしていたこと たまに母測をしているのですが、授乳回数が減って母乳量も減っています… もともと混合なので足りない分はミルクを足しています 同じような方いらっしゃいましたか? また、合間に搾乳する…
子供がNICUに入院してて毎日の搾乳が憂鬱、直母のときも飲む量が足りず追加でミルクを飲むためもう母乳をやめようと思ってます。 断乳方法教えて欲しいです。 今3時間経つと胸がカチカチになり4時間くらい経つと自然とダ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ7ヶ月で2回食なのでミルクは必要なので完全な断乳はもう少し先で母乳のみ断乳予定です。
そのためおっぱいが乳腺炎にならないようにどのようにやめていけばいいんでしょうか?
また、麦茶や水を嫌がるんです😂
味付きの電解水は好きみたいでごくごく飲みます。
マグマグも駄目で哺乳瓶も途中から遊び始めます。
ママリ
そうですよね💦
うちは7ヶ月の頃は夜中起きてきた時母乳でしか寝てくれず(お茶やミルク拒否)その頃はまだ断乳できませんでした💦
母乳やめれたの10ヶ月の時で、、
参考にならずすみません😱