![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちゃ
知人が使っているので、その方の話ではあるのですが😭
チャイルドシートorベビーカーで眠ってしまっても乗せ替えが不要で眠ったまま出発ができると言ってました🥰
実際に使っているところもみたのですが、安定感がありそうでした☺️
車種はスペーシアでした!
欠点はめちゃくちゃ重いって言ってました汗
電車やバスで移動することが多かったり階段を使用する時は大変だと思います💦
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
どちらも使ってます!!
車はダイハツのミライースでかなり小さい軽自動車に乗せてましたがマキシコシもコンパクトで車内を圧迫しなくてよかったです!
バギーはエアバギーの首座りからのものを使用してますが走行性抜群です!マキシコシ取り付けで4ヶ月くらいまで使ってそれからはエアバギーです!
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️
軽で幅を取らないか心配だったので、圧迫しないと聞けてよかったです😊
もう一点ききたいのですが🙌エアバギーはバギー本体を購入すれば、ベビーカーとしてそのまま使えるんでしょうか…??- 8月24日
-
みーまま
1歳過ぎまではマキシコシ全然余裕でチャイルドシートとして使えます😊
エアバギーと数千円の接続具が必要になります!つけはずしはすごく簡単でした!!- 8月25日
-
あゆ
情報ありがとうございます‼️ではエアバギーと接続具を購入すれば〜という感じなんですね🤔参考にさせてもらいます!
ありがとうございました〜🙇♀️- 8月25日
![ネイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネイト
マキシコシのチャイルドシートとエアバギー使ってます😊車種はヴェルファイアです。
いいところはベビーカーは抜群の安定感。小回りもきいて走行・操作はどのベビーカーより快適で購入決めました。マキシコシをバギーに取り付けるのも取り外すのも楽々ですし、マキシコシに乗せて1カ月健診に行きましたがかなり便利でした。(外出先で椅子やベビーベッドに赤ちゃん寝かせたりするのは抵抗があるので)なんと言っても見た目がおしゃれで可愛いです!
実際に使ってみて思ったのは思ったよりシートが重い。ベビーシートの通気は悪いので冬はいいのですが夏はエアコンつけてても、保冷剤をタオルに包んで背中に入れてあげないと汗だくになっちゃいます。コロナの影響で外出をほとんどしていないのであまり使わないまま6カ月になろうとしてます。マキシコシは長く使えるものではないので我が家は1歳くらいでチャイルドシートを買い替える予定です。なので少ししか使えず残念でした😥
あとは、タイヤも大きいし折りたたんでも結構場所取るので、玄関も車のトランクも占領されますね😥
でもメリットの方が多いですよ☺️
-
あゆ
たくさんの情報ありがとうございます‼️
なるほど…いい点も多いけど夏場と収納が大変そうですね…😭とても参考になりました!ありがとうございました💕- 8月24日
あゆ
情報ありがとうございます‼️
丁度スペーシアに乗せる予定なのでとても参考になりました😊
た、確かに…子供を乗せたらとても重くなりそうですね😅バギーの方が重いのでしょうか…?シートの方が重いのでしょうか…?ご友人から聞いていたらその点も教えていただきたいです🙌