 
      
      
    コメント
 
            みー
療育手帳持ってないのですが、診断してもらった病院の主治医に診断書書いてもらって出してますよ!特に問題なく受給できてます🙆
 
            あ
上の方がおっしゃっている通り診断してくれた病院で書いてもらえますよ❗私もそれで更新もこの前しました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 
 そうなのですね😊
 ちなみに、あさんのお子様は療育手帳はお持ちでしょうか?
 再度質問すみません🙇♀️- 8月24日
 
- 
                                    あ 持ってます❗ - 8月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 教えていただき、ありがとうございます😊 - 8月24日
 
 
            蒼★夏♡彩♥晴☆
診断は診断名を出してくれた医師になりますね。
療育手帳でも申請できますが、重度、最重度のみ診断書無しでの申請が可能です。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 
 診断していただいた医師に書いてもらいます☺️- 8月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
病院の先生に書いてもらったのですね☺️
A1やB1などの判定がなくても特別児童扶養手当はもらえるのですか?😵
再度質問すみません🙇♀️
みー
自閉症で診断書出してますが、貰えてるので大丈夫なんだと思います🙆
手帳取得のために発達検査した事もありますが、IQ106と実年齢より高く出たので手帳は断念しました。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
うちも自閉症と診断されているので、知的は軽度ですがもしかしたら手当もらえるかもですね😵
教えていただき、ありがとうございました😊