※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

旦那が子供に毎日アイスをあげることにイライラ。義実家もアイス好き。甘いものを控えたい。同じ状況の方、どう思いますか?

1歳9ヶ月の旦那が毎日お風呂上がりにアイスをあげるのがイラつきます。何度もやめてと言っているのにまたさっきあげてました。
義実家全員がみんなアイス中毒なので、その習慣に染まってほしくありません💧💧
アイス中毒の旦那からしてみれば、棒アイスやシャーベット系なら大丈夫でしょ?って感じみたいですが、私はまだ小さいうちから日常的に甘いものを食べさせたくはありません。

同じくらいのお子さんをお持ちの方、どう思われますか?

コメント

deleted user

同じくらいではないですが…

11ヶ月の時に義父にやられそうなりました🤦‍♀️
私は「いい加減にしてください、将来肥満なったり糖尿病なったら一生辛い目にあうのは娘なんです」って言ってやりましたよ😏

私からしたら、どんなアイスであろうと糖分には変わりはないと思ってます💦
欲しい回答にならず、すいません🙇‍♀️

  • ろん

    ろん

    ありがとうございます✨ほんとに糖分すごいですよね💦義実家にまつわる習慣、というのが一番のイラつきポイントかもです💧
    義父さんにちゃんと言えて偉いですね✨

    • 8月24日
deleted user

ろんさんがあげたくないなら、それを貫いていいと思います。
私もあげたくない派なので、2歳7ヶ月の息子にもまだあげてないです💦保育園のおやつで出たらしいのですが、アイスに慣れてない息子は残していたようです。

  • ろん

    ろん

    ありがとうございます✨2歳すぎても徹底されててすごいですね☺️
    味覚が正常に育ってるんでしょうね✨
    うちも保育園行ってるし、もうけっこう何でも食べてるのですが、だからって毎日あげるのは違うなと思ってます🤔

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、偏食ばかりです😂が、甘い物はあまり執着しないかもしれません。私が甘いもの大好きなので、子供はそうならないように気をつけています😅

    • 8月25日
ラッチ

果汁100パーのフルーツのアイスをあげるようにしてます。
なので、あげるなら、それをあげてといってみるか、家にそれしかおかないようにしたらどうですかね?