※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結局2025年7月5日はデマでしたね🤔備えあれば憂いなしなのでお風呂にお湯…

結局2025年7月5日はデマでしたね🤔

備えあれば憂いなしなので
お風呂にお湯はったりすぐ持って行けるように
子供のオムツを玄関に置いて
地震来たらこれ持って!って
子供に伝えて寝たり水やお茶を買ったりしました。

気象庁はいつどこで震度の、
余地は出来ないからデマだと言ってましたが
こういうデマが独り歩きするのは迷惑ですよね。

東日本大震災とコロナが当たった人だから
余計に不安でした😥

コメント

はじめてのママリ🔰

デマというか、作者は7月と言ってるみたいですよ☺️💡

まあ、いつ何が起こるか分からないので、準備をやる機会になって良かったと思います💡

トカラ列島の頻発地震もいまだに継続してるので、怖いですね😂

はじめてのママリ🔰

備えることができてよかったじゃないですか☺️
そもそも信じてないので迷惑とは思わないですが、こうやって災害の備蓄を見直したりする人がいるのはいいことだと思います!

AI

本人は7月5日は夢を見た日と言っていてこの日にくるとは言ってないみたいですよ!
嘘の情報が溢れているので振り回されないようにしっかり備えるしかありません。

はじめてのママリ🔰

そもそも、7月5日じたいが
作者は何も言ってない日付になります。
しかもあくまでも夢を見たというのを本にしただけ。
完全版の前の本は当時は3.11前だったし
本を出す側としてもそういう興味がそそられる内容のものは売れるし的な感覚で
出しただけだと思います。
そして完全版は作者的にも
ほとんど関わっていないらしいです。
オファーが来て中身はほとんどそのままだけど表紙を描き直したくらいらしいです。あとがきや帯は書いていないし
作者とは全く意図が異なる状態で出された為作者も困ってるってニュースでやってましたよ💦

でも意識するのは良い事だし
いつかは来ると言われてますから
私的には定期的にこういうのがあるといいかなと思います😊