
お子さんが微妙な便の状態で、保育園に行けるか悩んでいます。病児保育を利用すべきか迷っています。
お腹の風邪で明日の保育園を悩んでます😓💦
先週末の土曜日から下痢をし、39.8度まで熱を出しました。
翌日日曜日に熱は下がったのですが、下痢が続き
今日も5回排便があり、1回は普通だったのですが
残り4回は下痢に近い軟便でした😅
保育園では1日2回以上の下痢は登園不可の為、
この便の硬さの微妙なところで悩んでいます😓
機嫌も良く、今日も遊びまわってたのですが
下痢に近い軟便ですし...
念のため明日の病児保育を予約はしてあるのですが、
どうしようかなぁと思ってます💦
熱もないですし、病児保育で変な風邪をもらってきても怖いし💦
明日は絶対にお休みできないので本当悩みます😓
皆さんだったら病児保育に預けますか?
アドバイス頂けると幸いです😓
よろしくお願いします。
- 弱虫(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ペコラ
お腹を冷やしてとかの軟便なら、そのように伝えて保育園もありかなと思いますが、解熱後の下痢続きとなると、ウィルス的なもののように感じるので、私なら病児保育に預けますね💦

おにく
私なら病児保育ですね🤔
子どもの下痢は意外と長引きますよね、お大事にしてください✨
-
弱虫
コメントありがとうございました☺️
下痢って結構長引きますよね😓💦今回初めてなって、びっくりしてます😓
病児保育にしようと思います!- 8月25日
弱虫
コメントありがとうございました☺️
確かにそうですね😅
明日は病児保育にしようと思います!