![ビーンズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院の方針もあるので、必ずしもではないんですが、基礎体温を3ヶ月測って持って来てと言う病院もあれば、最初から内診で内膜とかチェックでタイミング法をやる病院もあります!私は歳だからと検査も早めにって言われて早目に検査をしてからタイミング法→人工授精をしました!
![みみま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみま
はい出来ます!
殆どの方がタイミング指導からかとおもいます。個人的に不妊外来で専門医にタイミング指導してもらう方がいいと思います。
(値段も産婦人科と変わらないので)血液検査も2千円くらいです。
生理後、生理前に1回ずつ血液検査
クロミッド等の排卵誘発剤
500円ほど
タイミング指導3千円くらい
参考までに
-
ビーンズ
そうなんですね!
不妊外来調べてみます🥺
詳しくありがとうございます♡
参考にさせていただきます✨- 8月24日
ビーンズ
教えていただきありがとうございます♡
やはり病院によって違いますよね😭
初診の流れがよく分からず不安ですが相談してみます😭