※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zk
子育て・グッズ

ベビーがおしゃぶりを吸わない時の工夫について相談です。他の方法を試すか、諦めるしかないでしょうか。

生後26日のベビのことで相談です!
グズリ時や寝かしつけにと思いおしゃぶりを買ったのですが、初めはチュッチュしてくれても後から舌でべーっと出します😭
ベビの好みもあるとは思いますが、おしゃぶりを吸ってくれるように何か工夫された方などいますか?😢
それとも吸わないと諦めるしかないんですかね…😫💦

コメント

♡

うちも最初ちょろっと吸ってはぎゃーぎゃー泣いて拒否でした😂
指しゃぶりが始まった2ヶ月頃に、もしかしておしゃぶりも吸える?と思い吸わせたら吸うようになりました☺️
諦めずに時間経ってからもう一回試すか、色々なおしゃぶりを試すとか...ですかね🥺

  • zk

    zk

    回答ありがとうございます✨
    2ヶ月からいけたんですね!
    いつか吸う日が来るまで少しずつ試してみます😅

    • 8月24日
aya

おしゃぶりの好みもあると思います!
うちは2個買いましたが、1個は全く吸ってくれません💦

  • zk

    zk

    回答ありがとうございます✨
    私も2つあって、2つとも撃沈です😅
    仕方ないですよね💦

    • 8月24日
すみっコでくらしたい

安いの買いましたが
数回使ってミルクでないからか吸わなくなったので
あとあと辞めさせるのも大変だし使うの辞めました(笑)

  • zk

    zk

    回答ありがとうございます✨
    そうなんです!何もでないって確信したらべーって出すんですよね💦
    潔く諦めるのも1つの手ですかね😅

    • 8月24日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    そのうち指吸いだすのでいいかもしれません(笑)

    • 8月24日
  • zk

    zk

    おしゃぶり待ちじゃなくて、指しゃぶり待ちしますね😁💦

    • 8月24日