※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

幼児食に向けてなのですが…始めやすい魚卵、生野菜、揚げ物おすすめ教えてください🥺🌟


幼児食に向けてなのですが…

始めやすい魚卵、生野菜、揚げ物
おすすめ教えてください🥺🌟


コメント

deleted user

魚卵→ししゃも
揚げ物→フライドポテト、揚げ出し豆腐
生野菜→きゅうり、レタス、トマト

は幼児食に移行後、比較的早い段階で上げてました♡(ღ˘⌣˘ღ)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    ありがとうございます!
    めちゃめちゃ参考になります😭❤️

    ししゃもは魚卵だけ取り出してご飯に混ぜたりしましたか?それともそのままですか🤔?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはそのまま魚卵部分だけあげました♡(ღ˘⌣˘ღ)
    一度そのままあげてみて、もし嫌そうならご飯に混ぜてみてもいいと思います🥰

    • 8月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます🌟🌟🌟

    • 8月24日
みーまー

初めてあげた揚げ物は天ぷらです🙂
野菜だしシンプルなので🤭
さつまいもは,かぼちゃ,れんこんなど😊

マヨネーズはやはりサラダで使うのが無難かなと🤔
ポテサラやかぼちゃサラダ,マカロニ・パスタサラダなど😊

生野菜はやはりトマトやきゅうりが食べやすいと思います🤗
あとは塩揉みした大根とかならうちは食べてくれます🙋

魚卵はやはりししゃもですね🙆

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    家で揚げ物しないので、めちゃ悩んでます😭💦

    生野菜、トマト試したら酸っぱくてダメでした💔
    きゅうりやにんじんなど、すりおろした物もありですかね🤔?

    魚卵のししゃもは他の方もおっしゃっていたので安定なんですね😆🌟

    • 8月24日
  • みーまー

    みーまー

    そうなんですね😳
    手間かかりますしね~😂
    うちも出産してから子どもに取り分け出来るようになる息子さんの月齢くらいまで,揚げ物封印してました🤣
    天ぷら→かき揚げ→から揚げ→豚カツ,揚げ餃子とかであげたと思います🙂

    プチトマトですか??😳
    酸味が気になるならフルーツトマトはどうですかね??🤔
    まだ咀嚼が難しいならすりおろしたものでも形が違うだけなのでありだと思いますよ🙆

    なかなか1歳児にあげられるものが他にないかなって感じですね😂
    明太子(たらこ)はししゃも以上に塩分が高かったりすると思うので,1歳児には早いと思います😣

    • 8月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    揚げ焼き止まりです(笑)
    母として嫁としてどうなんだと自分でも思いますw

    鶏むね肉の唐揚げなら火の通りも早いし少量なら楽そうですね…🤔 揚げ餃子もできそうです♡

    ミニトマトです🍅
    そもそも いちごやキウイ、無糖ヨーグルトなどの酸味のある物があまり好きではないみたいで💦

    色々ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます🥺🌟
    とても参考になりました!!!

    • 8月24日
  • みーまー

    みーまー

    揚げ焼きでも充分だと思いますよ😃

    そうなんですね😶
    うちもあげ始めた小さい頃は同じくヨーグルトやいちごもトマトもダメでした😳
    なのであげてなかったんですが,1歳過ぎてケチャップを使った料理をあげたら食べたので,試しにトマトあげたらすんなり食べました😆
    いちごも旬の時期に久々にあげたら食べるようになって,ヨーグルトは何度か挑戦してもなかなか食べが悪かったですが,最近になって,はちみつやバナナを混ぜたら食べるようになりました😊

    逆に食べなくなった食材もありますが...🤦
    なので,もしかしたら味覚や食感の変化で食べるようになるかもしれません🙂

    食べてくれないと保育園絡みだと大変そうですね😥
    一つずつ頑張って挑戦してみてください😊

    • 8月24日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    やはり果物は旬で甘い物が美味しいですよね…大人と同じだ…😂笑

    歯もどんどん生えてきているし、1つの食材も大きめにしてるし食感の変化はありそうですね🤔🌟

    大変ですけど、きっと保育園が絡まなければもっと進まないんだろうなぁと思います😭💥笑
    本当にありがとうございます!!!

    • 8月24日