※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりこ
子育て・グッズ

慣らし保育での子どもの様子や園とのやり取りについて相談しています。

慣らし保育ってこんな感じなのかお尋ねです🙋‍♀
今月から慣らし保育園で、最初は私の要望で子どもに負担かけたくないので30分希望→4日目から1時間です。

朝ねんねをまだするので園には最初から「登園を9時に…は無理かもしれないです。10時過ぎるかもしれませんがいいですか?」と伝えOKとのことでした。

お盆休みや土日休みもありまだまだ慣れてないのですが、園で麦茶やミルクを全く飲みません。(連絡帳によく、手で払いのけ飲みませんでしたと記載してあります。)

先週金曜から園側の申し出で2時間になりました。に伴い朝食後ミルクも飲ませてきて下さいと言われました。
2時間何も飲まずだと可哀相なので、時間がかなりかかりましたがミルク飲ませて11時頃登園。
園にはミルク飲んだら行きますと電話も入れました。

しかし園から9時までに登園して欲しい、ミルクはこちらで飲ませますとのことで、本日ギリギリ9時登園。
6時にMILK飲んでる事も連絡帳に書きました。
11時のお迎えまでにMILK飲んでたらいいな‥と迎えに行きましたが先生に帰りしな「ミルク飲んでません」と言われました。

んー🤔だったら私が少しでも飲ませて登園した方が子どもが空腹じゃなく安心だけどなぁ‥。今は猛暑だからじいじに送り迎えしてもらってるけど、普段は最初は徒歩30分かけて歩いて行ってたから、9時登園って中々厳しいなぁ…。等考えてしまいます😣

ちなみにまだ園では眠ることが1度も出来てなく、それもしんどいだろうなぁ‥と思ってます。

皆さん慣らし保育どんな感じでしたか??

コメント

deleted user

いつから通常保育にする予定でしょうか🙂
9時までに来てくださいというのは、保育園側の都合もありますし、今後の保育園の生活に慣らせるための慣らし保育という意味では妥当かなと思います。
うちは1歳になったばかりで預けており、離乳食を子供と頑張って終わらせていたのでミルクは飲んでおらずそこはアドバイスできずに申し訳ないのですが💦
でも、家では自分で水分取れる子でしたが、保育園に慣れるまでは水分拒否で取りませんでした😅
心配だったので通常2wで終わる慣らし保育を1ヶ月かけてしましたが、徐々に慣れて水分も取るようになりました🙌
保育園側でも今まで何人も受け入れているので、最初はミルク飲まないのも想定の範囲内かもしれません。
確かに心配でたまらない気持ちも分かりますが、1回保育園を信じてみるのいいかもしれません✨

  • ぐりこ

    ぐりこ

    返信遅くなりました🙏💦
    甘いかもですが通常保育は子どもに合わせて園から大丈夫と言われてからになると思います。職場からもいつでも大丈夫だから子どもと私の復調を優先して欲しいと言われてます。

    ママリさんの体験談参考?(笑)になります(笑)
    知りあいも一週目30分、翌週1時間‥だったので慣れるのに1ヶ月かかったそうです😅💦
    かなりの慎重派な我が家の子どもだから1ヶ月はかかると私も思います💦

    確かに想定内で預かってもらってるでしょうね😂園を信じてないのではないです。園側に合わせる申し出もしたのですが、まだムリですよぉと言われたので私自身がモヤモヤしてるのでしょうね笑

    • 8月25日
🎀

最初の慣らしはミルク飲まない、寝れない、ほとんどの子がそうです💦
それよりも10時登園、11時登園がOKだったのがめずらしいくらいですよ🧐
大体は9時までに...です🌷
勤務園も基本9時まで登園です🙇🏻‍♀️


通常保育になったら何時登園になりますか??
それと同じにした方が良いです🎀
1日保育になったら11:30頃にはお昼ごはんだと思うので、
子どもの園での生活リズムを整えていくためにも保育園側と話し合っていくといいと思います🙇🏻‍♀️
同時に保護者のための慣らしでもあるので、疑問はその都度解決していってくださいね🌱

  • ぐりこ

    ぐりこ

    コメントありがとうございます。通常登園も9時なのでそこに合わせて行くのは頑張って行くしかないです!!
    園での生活と家は違うのを子どもなりにわかっているのかな🙄そう思います。

    後追いの時期と保育園が重なってしまったので余計泣きっぱなし😭なのかもです笑 

    疑問は都度解決!!参考になります👍
    中々慣れないから大丈夫かなぁ娘ちゃん🎀と心配性な母でごめんなさい🙏です本当に💦💦

    • 8月25日
まちゅ

我が家も上の子が0歳から保育園通ってました。
慣らし保育とはいえ、他のお子さんもいますし、先生の都合等も考えるの9時登園は仕方ないかな?と思いました。うちの園もそうでした。
病院受診などの都合があれば、遅刻も仕方ないのですが、原則9時までに登園です。
9時までに全園児が集まりクラスのスケジュールに慣らす事も必要かな?と思いました。

今日のミルクの件に関してはちょっと心配なので、飲んでない理由は聞いてもいいと思いますし、まだ飲めないとかであればお迎え時間を早めるとかでもいいと思いますよ✨


泣き疲れてるねむる、と言うのはあると思いますが、先生との信頼関係や、園に慣れるまではお昼寝もなかなか難しいかもしれません💦

  • ぐりこ

    ぐりこ

    返信遅くなりました。ありがとうございます🙏💦クラスのスケジュールが0歳のが分からなく、大きいさん達に合わせたスケジュールになってます。
    疲れることなくヒクッ😢ヒクッ😢泣き続け迎えに行くと先生たちに必死にしがみついてる姿が何とも言えないですがいずれは通る道!!早い方がいいと思います。

    園での様子も連絡帳でしか分からず、園側からの今日様子が書かれてなかったり(園も多忙極まりないので仕方ないですが)すると不安が増します😣💦

    • 8月25日
  • ぐりこ

    ぐりこ

    すみません🙏💦今日も一滴も何も口にしなかったようで、先生から「ミルク飲ませうと思ったんですけどぉ飲みませんでしたぁ」、「ずっと泣いていたのでお茶あげようとしようとしたけど飲みませんでしたぁ」と言われたら何と理由を尋ねたら角が立たないか教えて下さい😭😭

    • 8月25日
みかん

慣らし保育って園から指定があって何時から何時までって言われましたよー🙆‍♀️
自分から指定するほうが珍しいなと感じます。
うちは9ヶ月から保育園で慣らし保育は最初は8時半から1時間〜とかそんな感じでした。
慣らし保育で11時から登園してる子がいなかったので逆にびっくりしてます💦


保育園は流れがありますので、だいたい9時までには登園してくだいってところが多いと思います!

今のうちに9時までに登園できるようにしといたほうがいいのでは?

  • ぐりこ

    ぐりこ

    コメントありがとうございます。遅くなりすみません🙏💦
    園長先生が私の意向を酌んでくれ最初は遅くなってもいいとのことだったので登園時間も甘えてました😅

    昨日から9時に間に合うようこちらも頑張って、子どもの機嫌も良くしながら通わせています。
    園も良くして下さるので皆さんのコメントにあるように協調性を養う場と、心配ありますが私が割切ることが必要ですね😅💦

    • 8月25日
2児のママ

ミルク、お茶、ご飯拒否はあるあるかなぁと思いますよ🙌🏻

私のとこは、9時半までに登園、11時にお昼ご飯 って感じです。なので10.11時に行くのはこれから先のこと考えたら厳しい気がします💦💦

  • ぐりこ

    ぐりこ

    返信遅くなりました🙏うちのはぁちゃんは頑なな気性なのか私が迎えに行くまで必死に堪えているようです😂
    泣くのを我慢しきれず本物の“への字”で嗚咽してる様子💦

    みんな飲み物拒否や食事拒否あると分かり安心しました笑
    周りが飲んでるときにでも見渡し飲もうとする余裕が出てくると信じやってみます😌

    • 8月25日
ア

保育士で0歳児を担当しています☺️

今、お子さんは保育園の先生たちを試していると考えていただきたいです。

初めてお母さんやお父さんのいない場所で長い時間を過ごそうとしています。

ずっと泣いている、ミルクを飲まない
寝ない、離乳食を食べない
これらのことは当たり前なのです。
初めからスムーズにいける子は珍しい方です。

大人だって知らない人にもらった飲み物や食べ物を
いきなり提供されたら拒否しますよね。

お子さんはお子さんなりに、
この大人(保育士)は
安心できる人なんだろうか、、
怖くない人?大丈夫な人?と
泣いて拒否して試しています。

きっと保育士さんたちは
抱っこしたり「大丈夫だよ」と声をかけることで
お子さんに安心してもらおうと
頑張っている段階だと思います。

毎日同じ時間に登園することで
園生活のリズムもできていきます。
それを日によって色々な時間にしてしまうと
お子さんも園側もリズムを作りにくくなってしまうと思います。

保育園が安心できる場所、楽しい場所だって
お子さんがわかる時が必ずきます。

ア

長々と失礼しました💦

私が見てきた子たちも
4月や入園当初は泣きっぱなしだったし
ミルク、離乳食も全く拒否の子ばかりでしたが
今では毎日笑顔で登園、ミルクも完飲、離乳食なんかおかわりするぐらいです。

飲まない、寝ないということで
すごく不安な気持ちはあると思いますが
保育士はプロなので任せても大丈夫だと思いますよ☺️

  • ぐりこ

    ぐりこ

    返信遅くなりました🙏💦プロのコメントありがとうございます。ずっと思ってきてはいました!!見てくれているのはプロだから大丈夫と。

    子どもにも、親切にしてくれる人見つけてね🎀と声掛けしながら行ってます😂

    安心して楽しい場所だとわかり始めたら慣れるのも急速らしく、周りは「私と子どもの数カ月はなんだったの⁉というくらい、じゃーねー👋」されるよ😭笑と言ってます。

    コメントありがとうございました🤗

    • 8月25日
deleted user

本格的に預け始めたいのはいつからなのでしょうか?

今月から慣らしをされてて、お盆休みなどもあったとは言え、もうちょっと園に預ける時間を長くしていった方が良いかな?って思いますよ💡

確かにミルク飲まないとかは心配になりますけど、授乳やお昼寝のタイミングなども園生活に合わせてあげていかないと、いつまで経っても慣れていきませんし、最初は皆ミルクやご飯拒否したり、寝れなかったりあるのは先生はよく分かってると思うので、もうちょっと信頼してお任せした方が良いと思います💡
じゃなきゃ慣らし保育の意味がないかと💦

園によってスケジュールまちまちでしょうけど、うちの子達の場合は2週間くらいで慣らしをして、その後は通常保育にしました💡

  • ぐりこ

    ぐりこ

    返信遅くなりました🙏コメントありがとうございます。
    園に長く預けるのはまだ無理だから、園は園で他の子達もいるから‥と言われ何となく寂しく感じてました。

    土日を挟むと振り出しにもどちゃうもんねー
    と言われ、そうなんだなぁ🙄と。 
    今慣らしだけど本格的に預けるとなればミルク飲んだりせめて空腹は避けたいです😭

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

年齢は違いますが慣らし保育経験してます。
読んで思ったのはぐりこさんは、お子さん赤ちゃんだからそれも仕方ないとはいえ、ちょっと保育園預けるための協調性みたいな意識がまだ持ちきれてないのかも?💦ということです💦嫌な気持ちになったらごめんなさいね。私も赤ちゃん期は、うちの子はこういうリズム、ねんねもミルクも絶対、みたいな意識が強かったです。自分で言うのもあれですが、真面目なママさんほどそうだと思います。
ただ、保育園って集団生活なので、私も通わせてよく分かりましたが、うちの子はこうなんです。みたいなことはあまり通用しません💦基本的には、うちの子を園に適応させるという考え方が必要です。うちも慣らしはヤキモキしましたが、結局慣らし終わってからは園のルールとスケジュールで動いていくので、慣らしから合わせておくほうが無難ですよ。それと、ある程度の時間を預けないと慣れるものも慣れないというのもあると思います。赤ちゃんとは違うかもですが、うちは初日から3時間、1週間後には5時間でした。最初は泣いたりでかわいそうでしたが…慣らすためにはある程度の時間も必要な気がします。それと先生方も全体の中で出勤スケジュールなど組まれてるので、一人だけずっとイレギュラーな預け方をされると困るのかもです。保育園に自分の子の生活や特徴を伝えるのも大事ですが、保育園の生活リズムをママが把握して家をそれに揃えることも大切だと思います(我が家は保育園通ってからは休日も保育園と同じリズムで生活させてます)。

  • ぐりこ

    ぐりこ

    コメントありがとうございます🙏
    ( ゚д゚ )彡そう!です😂かなり私協調性がない人なんです笑。指摘され驚いてます実際😲笑
    順応性はあるが協調性に欠けるのですが私自身が大丈夫か?と思ってます😂

    それとかなりのクソ真面目も当たりです😳本当に驚きですよ笑

    たくさんのアドバイスありがとうございます🙏🙏子ども可愛さ故のクソ真面目でも園でのルールに合わせられると真面目にやるしかないです💦💦笑

    • 8月25日