普段みなさん夜ご飯は何時頃から作りますか?友達と出かけた日や友達が家に来ている時とかはどうしていますか?
普段みなさん夜ご飯は何時頃から作りますか?
友達と出かけた日や友達が家に来ている時とかはどうしていますか?
- AR(6歳)
コメント
ママリ
16時くらいから娘の相手しつつ作り始めます。
出掛けてもそれまでには帰ってきますし、友達が昼間来ていた場合ならみんな既婚者ですし、16時までには帰ります。
yang
今日は夕方外でこどもたちを遊ばせるつもりなので、今まさに作ってます🙋♀️
昼間に予定がある日は前日に仕込んでおくか、朝早起きして作りますね〜☀️
カレーやシチューにするとか、お肉に下味つけて焼くだけにしとくとか……
こどものごはんはハンバーグなんかを多めに作って冷凍しておいて、あとはお野菜茹でたりお味噌汁作ってパパッと済ませちゃいます🤣
-
AR
なるほどです!!!
上の子いるといろいろと助かりますね😆
すごいです、、、!!!
見習わなければ👏🏻👏🏻👏🏻
やっぱ作り置きあると便利ですよね!!!
参考になりました!!!
ありがとうございます!!!- 8月25日
nana
基本的には3:30〜16:00くらいから作り始めて、お風呂が先なので食べる前に温めたり揚げ物は揚げるだけにして食べる前に揚げたりします🥰
友達の家に行く時や来てる時は、その日のメニュー自体を簡単なものにして朝、サラダだけもうお皿に入れてラップとか材料だけ切っておくとか、ご飯はスイッチ入れるばっかりにしておくとかしてます🍚
-
AR
そうなんですね🤔
やっぱ簡単なものになっちゃいますよね!!
サラダだけ準備するのもありですね!!
参考にします!!!
ありがとうございました!!!- 8月25日
ママリ
16時か17時くらいから始めます😊
友だちと遊んだり家来たときは簡単なもので済ましてます🙌
麺類とか丼もので😂
-
AR
やはりみなさんそれぐらいの時間なんですね☺️
なるほどです!!!
麺類とか丼もの大アリです!!!
参考になりました!!!
ありがとうございます!!!- 8月25日
リリーシャルロット
普段は15時とか16じ位に準備してし始めてますが、出かけ日とかは簡単な物で済ませます。
1歳くらいの時は、冷凍ストックを準備しておけば、帰ってきたらレンチンですぐにあげていました。
-
AR
そうなんですね😃
やっぱまだ冷凍ストック必要ですよね!!
回答ありがとうございます!!- 8月25日
みよママ
子供の機嫌の良い時間に作るのでお昼すぎとか午前中の時が多いです🤭❤️
-
AR
そうなんですか😆
子どもに合わせてこっちが動くしかないですもんね(笑)
回答ありがとうございます!!- 8月25日
退会ユーザー
朝食後から隙を見てはちょこちょこ進めてます。
予定によって朝作ったり、つくりおきしといたり、
あとはメイン焼くだけ!にしとくとか。ホットクックもあります。
子供の冷凍ストックもまだ欠かせません😂
基本娘のお友達とは午前ですし、お互い子持ちなら夕飯の準備前(遅くとも16時)には帰宅しますね🤔
-
AR
そうなんですか😳
常に動いてる姿が想像できます、、、👏🏻👏🏻👏🏻
私だらけすぎだ、、、💧
やっぱそれぐらいには解散になりますよね!!
回答ありがとうございます!!- 8月25日
AR
なるほどです!!!
やっぱ早めに解散になりますよね😭
お風呂はワンオペですか?
ママリ
旦那が帰宅するのは早くても娘が眠くなる少し前なのでワンオペです😰