
調べたのですがよくわからないのでこちらで質問させて頂きます!友達が結…
調べたのですが
よくわからないので
こちらで質問させて頂きます!
友達が結婚する事になり
式に呼ばれる事になりました(コロナの状況で家族だけの可能性もある)
その時に夫婦と2歳の子供で
出席する事になります✋🏻
その時はご祝儀は
どれくらい包めばいいのでしょうか?
結婚する新郎が
旦那の先輩で私も含めて何度も
遊んだ事があります✋🏻
新婦は2回ぐらい遊びましたが
よく連絡も取り合い仲良がいいです!
私達が結婚する時は
お祝いは貰っていません。
ご飯に連れて行って貰いました!
私達は
5万でいいのかな?って
思っていたのですが
少ないでしょうか?
また、一応
お昼寝の事も考えてベビーカーを
持って行った方がいいでしょうか?
- ゴン太(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
お子様もお子様ランチを食べるとなると
私なら5.5用意します🌟
ベビーカーは置くスペースがあるのかどうかなども
確認した方があんしんかなとおもいますよ!

ママリ
わたしの結婚式のときに
お子さんを連れてきてくれた夫婦は
5万くるんでくださいました💡
そして
お祝儀と一緒に花束やベビーへのプレゼントをくださいました☺️💡
-
ゴン太
細かく教えて頂き
ありがとうございます😊- 8月24日
ゴン太
ベビーカーの確認は
どのようにしたらいいのでしょうか?
友達に『ベビーカー置ける?』って聞いたら大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
聞き方はなんでもいいと思いますよ?!