

退会ユーザー
内臓の負担になるのでまだ早いかなって思います💦
おそらく赤ちゃんせんべいはおもちゃと一緒でカミカミできるので食べてる感じになってるのだとおもいます💦
私の娘も食べ物に興味津々で、5か月になってすぐぐらいにはじめましたが嫌がって食べず…1週間たっても嫌がるのでそこから1週間お休みしました☺️
再開すると1週間前が嘘のようにぱくぱくたべてくれました😊
始めるのは6か月からでも大丈夫ですし、焦らずお休みしてもいいとおもいます☺️
退会ユーザー
内臓の負担になるのでまだ早いかなって思います💦
おそらく赤ちゃんせんべいはおもちゃと一緒でカミカミできるので食べてる感じになってるのだとおもいます💦
私の娘も食べ物に興味津々で、5か月になってすぐぐらいにはじめましたが嫌がって食べず…1週間たっても嫌がるのでそこから1週間お休みしました☺️
再開すると1週間前が嘘のようにぱくぱくたべてくれました😊
始めるのは6か月からでも大丈夫ですし、焦らずお休みしてもいいとおもいます☺️
「食べない」に関する質問
月1で熱や風邪 引いてるとお子さんいますか? 保育園通わせてからそれで二週間はお休みの繰り返しでなんか疲れる😥あるあるですか?仕事やご飯食べないけど欲しがる時どうしてるんですか😱
【妊娠中 レストランのサラダについて】 妊娠中にレストランなどでサラダ食べてましたか? トキソプラズマやリステリアが怖くて生野菜は お店ではあまり食べないようにしていたのですが どうしても食べたくてココスのサ…
2歳ママさんに質問です!! お子さまの食事の時間は何分くらいですか? うちの娘は1時間くらいかかります。ずっと食べてるわけではなく、まず食べ始めるまでに時間がかかり、食べては遊び食べてはテレビ…みたいな感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント