![ろーるぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの森幼稚園とたけのうち幼稚園についての実際の情報を教えてください。
町田市の子どもの森幼稚園、相模原市のたけのうち幼稚園について実際に通っている方や評判など教えて下さい(^^)
子どもの森幼稚園は見学会に参加したのですが、実際に通われてる方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えてもらえたら助かります。
たけのうち幼稚園はどろんこ遊びや昔ながらの遊びを取り入れていてとても魅力的なんですが、家から少し遠いので園バスはあるけど熱を出した際などのお迎えが大変かな〜と思ったりしています。
- ろーるぱん(4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
うちが通っているわけではないのであくまで聞いた話ですが、、、仰るとおりたけのうちはすごくたくさん遊ぶようなので良さそうですよね。友達が見学に行った時も同じことを言っていました。ただ他のママ友の話によると、結構ママが参加する機会が多いそうで、そういうのがあまり得意ではない場合はキツそうだと聞きました。
小学校同じ学区ならママ友たくさんできるからその後のPTA活動とかもスムーズみたいです。
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
たけのうちの卒園生です(笑)
たけのうちは結構遊びますね!野生児が多かったです😂あとは、小学生にあがるとほぼ淵野辺東小か大野台小にそのまま入学する子が多いのかな〜と思います。
近所のパパママも地元の人だとたけのうち通ってた人が多いかもです。私も東小卒業生ですし。
-
ろーるぱん
卒園生なんですねー!
野生児、楽しそうです。どろんことかこの時期しか出来ないけど他の園ではやらせてる所なさそうですよね。
先生たちが大変でしょうけど。。
地元だったら迷わずたけのうちにするんですが、ちょっと遠いのが残念です。- 8月26日
ろーるぱん
たけのうちの情報、ありがとうございます!
ママが参加する機会多いんですね。
わりと参加するのは苦じゃないんですが、下に双子がいて家も近くはないのでなかなか厳しいかもしれませんね(・・;)
見学会に行った時にそれとなく聞いてみたいと思います。