
コメント

ままり
ベビーフードは10倍粥ですか?
最初は小さじ1からはじめて4日目なら小さじ2くらいですよ。

やっちゃん♡
最初は10倍粥だけで簡単なので、ぜひ作ってあげてください(*^^*)
私は1ヶ月の献立を組んでます。
本読んだりネットで調べたり…
食はこの先ずっと関わっていくことなので、しっかり調べて進めていってください(>_<)

どきんこきん姉妹+怪獣くん
市でも離乳食会などが開催されている地域もあるかと思いますので、調べて聞きに行くのも良いかもしれません😃
ままり
ベビーフードは10倍粥ですか?
最初は小さじ1からはじめて4日目なら小さじ2くらいですよ。
やっちゃん♡
最初は10倍粥だけで簡単なので、ぜひ作ってあげてください(*^^*)
私は1ヶ月の献立を組んでます。
本読んだりネットで調べたり…
食はこの先ずっと関わっていくことなので、しっかり調べて進めていってください(>_<)
どきんこきん姉妹+怪獣くん
市でも離乳食会などが開催されている地域もあるかと思いますので、調べて聞きに行くのも良いかもしれません😃
「ベビーフード」に関する質問
手作りの離乳食一切食べてくれません 味付けは赤ちゃん用のコンソメとかホワイトソースとかの粉をいろいろ使い回ししてます パウチのベビーフードと豆腐は食べます 豆腐大好き過ぎて豆腐ならくれっていいます 手作りの内…
もうすぐ生後8ヶ月の息子ですが、現在離乳食は2回食、食い付きが悪いのが悩みです…。 1回食は順調で毎回完食だったのですが、2回食となり食材もペースト状から粒感が少し残る状態にしたところ、身体を反って泣き嫌がった…
至急助けてください😭 明日は保育園でお弁当の日らしくてどうしようかパニック状態です💦 というのも普段から私はよく体調を崩すのでベビーフードに頼りっきりで作ると言ってもカレー、おにぎり、味噌汁ならよく食べるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
胃腸にも負担がかかるしアレルギーもあるから慎重にやるといいと思います。
こりん
10倍粥とは書いてありませんでした(>_<)
ただ箱には5か月からと書いてありました💦
スティックで一包ずつ入ってるのですが、小さじ一杯で作るなら10分の1くらい元をお湯で溶かせばいいですかね😭?
ままり
スティックのは使ったことがないので分からないんですけど、箱の裏に説明とかはないですか?
10倍粥→7倍粥→5分粥と月齢に応じて進めていきますよ。
離乳食の進め方はネットでも調べられますので、これから野菜をどのように進めていくかを調べるといいと思います。
2週目になったら人参やカボチャなどを1品ずつおかゆと一緒に与えて、初めての食材は小さじ1〜始めていきます。何日か同じのを続けて次の食材です。
タンパク質はアレルギーがあるから気をつけた方がいいですよ。
こりん
大さじ一杯での作り方しか書いてなくて(>_<)💦
残った分は冷凍しておけば大丈夫ですかね?
それは10倍粥を小さじ一杯、野菜をすり潰したものを小さじ一杯ってことですか?
質問攻めですみません。
もう少し自分で調べてみます!
たくさんありがとうございます☺︎
ままり
10倍粥を小さじ4くらいに野菜は小さじ1ずつ何日か毎に増やしていってって感じです。
上の表を参考にするといいですよ😉