
冷凍した鮭とほうれん草でシチューを作る際の調理法と、再冷凍の可否について教えてください。シチューを離乳食にする場合、どのように調理していますか。
料理苦手なので教えてください😭
昨日大量に冷凍した鮭とほうれん草があります。
シチューを作ろうと思ったら、
ミルクや小麦粉、片栗粉と一緒にゆでたらいいんですかね?
それと一度冷凍したもので、シチュー作ってまた冷凍はよくないですよね?😭
みなさんシチューを離乳食に出すとき
作って冷凍か
冷凍してるものからシチューをその都度作るか
どうされてるか教えてください。
- ママリ(妊娠35週目, 4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
シチュー作る時は野菜みじん切りにして(人参は輪切りのまま)をレンジ加熱で柔らかくする→人参をみじん切り→軽量カップに牛乳と小麦粉を入れて先にダマにならにいように混ぜる→鍋で野菜と小麦粉入り牛乳を煮込む→無塩バター、コンソメ入れて煮込む感じで作ってます!

☁️
うちは今週鮭とほうれん草のクリームシチュー離乳食のストックで作りました⭐️
元々生協の離乳食に使える冷凍野菜や鮭を使用しているのでそれでシチュー作ってから冷凍してます🙂
コメント