※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりたま
妊娠・出産

妊娠25週で甲状腺数値高い。内科で検査予定。子宮頚かん短めで心配。ウテメリン服用影響ある?治療や入院心配。

今妊娠25wです。
中期の血液検査で甲状腺の数値が高いと言われ、総合病院に転院し 内科で検査する事になりました。
子宮頚かんが短めでウテメリンを服用していましたが、影響あるんでしょうか?
どんな治療をするのか、もしかして入院になるのか、いろいろ心配です…

コメント

はじめてのママリ

甲状腺疾患ありで、二人目の時に切迫で薬と点滴両方していました。

TSH が高かったのでしょうか?おそらくですが妊娠による甲状腺ホルモンの乱れかと思います🤔治療が必要なら内服のみで、薬を飲まず経過観察の場合もあります。入院までにはならないと思いますよ☺️ウテメリンによる影響もないかと思います。

  • もりたま

    もりたま

    お返事ありがとうございます!
    TSHが基準値より高かったんです。
    このままだと早産 流産 最悪死産だと言われ すごくショックで…😫
    内服薬のみで入院はないだろうとの事で 少し安心しました。
    明日病院行ってきます!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなに脅さなくても💦って感じですね。1人目の時は初期にTSH 15でしたが、薬でコントロールして問題なく出産しましたよ☺️妊娠で一時的に高くなる人もたくさんいますし、大丈夫ですよ!

    • 8月24日
  • もりたま

    もりたま

    ありがとうございます😭
    問題なく出産されたと聞いて安心しました✨

    • 8月24日