

はじめてのママリ🔰
扶養の手続きって何かと億劫に感じますよね😭💦
またすぐ抜けないといけないなら私なら任意継続にします🥺

はじめてのママリ🔰
失業保険をもらっていたので
国保に加入していました。
-
Kewpie☆
自己都合の退職なので失業保険3カ月後しかもらえないので今回は申請しない予定です。
- 9月1日
はじめてのママリ🔰
扶養の手続きって何かと億劫に感じますよね😭💦
またすぐ抜けないといけないなら私なら任意継続にします🥺
はじめてのママリ🔰
失業保険をもらっていたので
国保に加入していました。
Kewpie☆
自己都合の退職なので失業保険3カ月後しかもらえないので今回は申請しない予定です。
「パート」に関する質問
1歳1ヶ月の女の子をお風呂に入れます。夫がいる時は私が先にシャワーを浴びてから、夫を呼び出して子どもを連れてきてもらいます。子どもを洗い終わったらまた呼び出し、子どもを連れて行ってもらいます。 1人の時は空の…
今まで子供優先で過ごしてきて 2人小学生になり近々、パートに出たいと 思っております。 身内、旦那の協力なし、 子供達だけお留守番なし 土日祝、長期休み(自分が家にいる状態) 扶養内パートで 学童など利用されてい…
来月から求人に行き、働き始める予定です。 パートで、4.5時間を考えてます。 ずっと専業主婦で、旦那は自営業。 かなり無理して働いてくれてます。 自分でも、こんなに働いてるやついないから!と言い放ち とヘトヘトで…
お仕事人気の質問ランキング
コメント