公務員を辞めたいけど勇気が出ない子供を3人育てながら公務員で働いてい…
公務員を辞めたいけど勇気が出ない
子供を3人育てながら公務員で働いています
もう心は限界で、はやく仕事を辞めたい、楽になりたい
そればかり最近考えています
育休明けに時短で働かせてもらっていますがなかなか帰れずほぼ毎日残業
近くに頼れる人もおらず毎日毎日しんどいです
それでも時短をとれる環境であること、休みが取りやすいこと、転職自体が大変であることが想像できるため
なかなか決断ができません
毎日毎日しんどいですが、辞めたら後悔するかもしれない
ただそれだけで続けています
旦那は精神すり減らしながら働く私をみて辞めたほうがいいと毎日言います
しかし看護師としての経験も浅く、今更戻れる気もしない
全部全部中途半端でそんな自分がたまらなく嫌になります
愚痴すみません
- はじめてのママリ🔰
たけこ
看護師さんということは保健師さんですか?
業務過多という相談は上司にされてますか?
分掌がおかしいなら再考を願い出るとか、そもそも人が足りてないなら来年度からの人事異動を熟考してほしいとか、とにかくキツイ状態であることを上司にしつこく訴えないと、なかなか現状は変わらないのかなと思いました😢
しんどい中我慢して働き続けるより、なんとか状況を改善して元気に働き続けられたらなぁと思います😣
はじめてのママリ🔰
私も公務員です。福祉系でかなり超絶多忙で帰りは22時なんてことばかりです😅
嫌われ仕事なので、暴言を受けることもあるし子どもから暴力受けて怪我することもあります。
私もふと疲れて『辞めたーい』と思う時ありますが、給与面では民間よりも2倍だし、福利厚生もしっかりしてるので、お金のためだ!!と割り切ってなんとかやってる感じです。
コメント