![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産で1時間以上の移動は大変ですか?福岡周辺のおすすめ病院はありますか?
現在妊娠10週で福岡県豊前市での里帰り出産を予定しています。初めての妊娠で不安が大きいことと、里帰り出産ということもあり、何かあった時にすぐに処置していただける大きい病院がいいと思っていますが、家から車で1時間〜1時間30分ほどかかってしまいます。実際に陣痛などが始まると1時間も車で移動するのは大変なのでしょうか?
調べた限りではエンゼル病院という八幡西区の病院がいいなと思いましたが家から1時間ちょっとかかってしまいます。
また行橋市 北九州市 大分県中津市 などで安心して出産できるおすすめの病院はありますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中津ですと、市民病院が
いちばん大きい病院です 😊
初産の方でもお産が早かったり
遅かったりするので、
なるべく近くに産院があったほうが
気持ち的に安心するとおもいます ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エンゼル病院は8週には分娩予約をしないといけないのと、それまでに一度受診をしないといけなかった気がします!
-
はじめてのママリ🔰
8週目までに予約必要なんですね😭
里帰りなので、すぐに帰省することもできないので、少し難しそうです😢
ご回答ありがとうございました😊- 8月24日
![( ・⊝・∞)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ・⊝・∞)
最近中津市民で産みました。
コロナの関係で面会や立ち合いは禁止です。
陣痛の間も可能ならマスク着用でという感じですが、強制ではないので、苦しかったらはずしても何も言われませんでした。
母子同室の個室もありますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
中津市民病院で最近ご出産されたんですね!!
おめでとうございます🥺♡
私も中津市民病院にしようかなと思いました✨
母子同室の個室がいいです☺️
ただ、里帰り出産なので、コロナも受け入れてもらえるか分からないですね😭
とりあえず電話で病院に聞いてみようと思います!
有難うございました😌- 8月24日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
エンゼル病院で分娩予約をしています。
私も里帰り出産ですが11週の時に母に代理で分娩予約をしに行ってもらいました!
予約状況にもよるみたいなので、分娩を希望するなら電話してみるといいと思います😊
電話越しでもとても優しい印象でした!
ただ少し遠いのが心配ですね😖
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
エンゼル病院でのご出産いいですね🌟綺麗で先生もたくさんいて安心ですよね!羨ましいです!
代理での予約できるのですね☺️
一度電話で聞いてみようと思います!
やはり距離が遠いので、それも考慮してよく検討してみようと思います🤔
ありがとうございました😭♡- 8月24日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
豊前から八幡西区までは
結構距離があるので、
私だったらやめます😭
高速使っても乗って、降りてから
距離があるだろうし、
朝のラッシュ時に引っかかると
もっとかかりそうですし😱
陣痛が始まって車で移動となると、車の振動が原因で陣痛が強く
なったりしますよ😅
もし絶対ここで産む!と決められて
いるなら、計画分娩など出来るかも
なので、相談してみても
良いのかなぁ?と思います☺️
無理と言われたら、
道中何があるか分からないので、
30分前後で探した方が
良いのではないかなぁと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
貴重なご意見ありがとうございます🥺
お話を聞いて、やはりもう少し近いところで探してみようと思いました✨
その結果、絶対にエンゼル病院にしたいと思った場合は計画分娩の相談してみます!
無理な場合は30分前後のところにしようと思います☺️
何を優先的に考えて産院選びをするべきか悩んでいましたが、とても参考になりました🥺
ありがとうございます😭♡- 8月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
中津市の藤吉産婦人科で産む予定です✨
中津は産婦人科が2つしかなく、
大きいのは市民病院です!
病院まで1時間は遠すぎかな
ーって思います💦💦
何があるかわからないので!
わたしは、家から産院まで
車で5分くらいです😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
やはり病院まで1時間は遠すぎなんですね❗️
中津市民病院か藤吉産婦人科にしようかなと思います✨
産院から5分だといろいろと安心ですね😌
近くで出産予定の方がいて大変安心しました😻
もうすぐご出産なんですね✨
頑張ってください☺️- 8月27日
-
ママリ
中津で産むなら、
市民病院のほうが大きいですよ✨
わたしは待ち時間が長いのが
嫌だったのと、(コロナがあったり。。)
個人病院のほうがご飯が
美味しかったり😚😚
そういうのがあり藤吉にしました🙋
ただ、帝王切開は市民病院みたいですし、
安いのも市民病院ですよ✨
ありがとうございます🥰
がんばります😊- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
参考になります☺️
藤吉見てみると、ご飯美味しそうですしいい病院ですね😌
中津市民病院に電話してみました📞
実家で2週間自宅待機をして問題なければ病院に行き、検診を受けてくださいということで、特に分娩の予約は無しということでした💦
分娩予約なしでも大丈夫なのか不安になりました😿
コロナが流行り出した頃に、生む場所が無くて困ったというお話も聞きましたので😢
コロナのこともあり、実際に里帰りができるか分からないので、今住んでいる所でも病院を探しておこうと思います!!
いろいろとお話しありがとうございました😊- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
やはり近い方が安心ですよね😭
中津にする場合は、市民病院にしようと思います✨
もう少しでご出産なんですね❣️
頑張ってください☺️
退会ユーザー
ありがとうございます 🙏🏼 ♡
市民病院はどうか分からないですが
中津の藤吉産婦人科(個人院)は
面会・立ち会い禁止で分娩中は
マスク着用になっているので…
こういったことも視野に入れて
病院探ししてみてください 😊
はじめてママリさんも
お身体に気をつけて過ごしてください 🕊
はじめてのママリ🔰
分娩中にマスク着用というのもあるんですね😲キツそうですね😿
病院によってコロナ対応も違うのですね、そういった点も視野に入れて探してみます!
ご丁寧にありがとうございます😭
大変参考になりました♡