※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラもなか
妊娠・出産

夫が二人目を欲しがっていますが、自信がない。姉との関係から子供に幸せに育ってほしい。二人目出産や子育てのコツを教えて欲しいです。

夫が二人目を欲しがっています。
40歳、自然妊娠で第一子を出産しました。

現在一歳5か月、以前より楽になりましたが、二人を一人で世話する自信がありません。

娘は決して手のかかる子ではなく、むしろ大人しい方ではないかと思います。
ですが、妊婦になり、乳児の世話に追われて、娘に寂しい思いや不自由な思いはさせたくありません。

私自身、年の離れた姉がいますが、姉には幼い頃から疎まれて見下され、意地悪されていました。本当に嫌な思い出です。
ついに、数年前絶縁しました。
娘にはそんな思いはさせたくありません。

みなさんは、どのようにして二人目を出産して子育てしていますか?
第一子に不満をもたれない方向やコツが有ればご教授ください。

コメント

ゆきんこ

今、3人目妊娠中です!
しかも、3人年子になります😂
自信なんかありません…
でも、生まれたら何とかなるって言い聞かせて、妊娠中で2人みてます😊毎日、不安はかかえてます😭
これでホンマに良いんかな?って思ってます。でも、子どもたちの笑顔みたら不安なんか一気に消えます💗
子どもって不思議です😆
だから、バニラもなかさんも大丈夫ですよ🤗

  • バニラもなか

    バニラもなか

    私も若かったらその勢いがあったかも知れません。
    それなりに何とかなるのでしょう。

    • 8月24日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    叔母さんに、子ども4人おるところいます!そこは、下の子はまだ幼稚園に行ってて、高齢出産してました🤔

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳8ヶ月差です。
元々2人欲しくて、年の差が近いのが理想だったので夢が叶いました^_^

上の子は少なからず下の子に嫉妬はあると思います。
今までパパママを独占していたから当たり前ですよね…
うちは
お姉ちゃんなんだから は絶対言わない
上の子優先
を私たち親と祖父母にもお願いしています。
あとは上の子と2人きりの時間を作るように心がけています!

上の子は年少ですが、今まで喧嘩することはあっても
理不尽に暴力を振るったりしたことはないです。
仲良く遊んでくれています^_^

  • バニラもなか

    バニラもなか

    やはり、歳が近い方が環境の変化に適応しやすいのでしょう。
    子育ての負担は大きそうでしょうが、短い期間で一気に過ぎるので、案外いいのかもしれませんね。

    • 8月24日
deleted user

妊娠中から上の子が寂しくないように頑張ってるつもりですが完璧には無理です。うちは下の子がまだ動かないので授乳やオムツ替え、機嫌が悪い時以外は上の子と遊ぶようにして、なるべく上の子が下の子を触れる環境を作ってます😊上の子は、自分も下の子を触れる事でヤキモチもかなり減りました。あくまで私の場合ですが、過度に上の子優先はしていません。幼稚園も行ってなくて、人間関係的な事や我慢する事があまり経験できてないので、少しでも我慢するって事を覚えて貰えればと思うからです。ただ我慢してくれた後のフォローしてます!

  • バニラもなか

    バニラもなか

    下の子の子育てに参加してもらう機会を作る工夫をするのは良いことですね。
    疎外感が一番良くないですよね。
    私達の技量ですね。

    • 8月24日
ママリ

私も兄います😅
下の子が産まれたとき、上の子をしっかりフォローすればひねくれないんじゃないですかね?
私の考えですが私の親はお兄ちゃんなんだからそれくらいやってとか、我慢してとかよく言ってました。
そりゃー妹いじめたくもなるわなと妹ながら思ってました(笑)ふてくされた兄の機嫌とりもよくしてましたし。
年上なんだから我慢しろとかしっかりして欲しいとかの親のエゴを封印したらいいんだと思います。
上の子が大人の愛情で満たされてて、その愛情を下の子に分けてあげられる余裕があるのが理想です☺️
私も一人で世話しますが、産めばやるしかないので手を抜きながら頑張りましょう✨

  • バニラもなか

    バニラもなか

    年上だから我慢は、納得いかないですよね。
    姉は言われても我慢せずに自己中で、全部物分かりのいい私に回ってきました。
    両親は楽だったと思います。親が楽する事がしつけではないですよね。
    しっかり愛情を注いで、互いを思いやれる余裕がもてる人間に育ててやる事が親の役割なんですね。

    • 8月24日
ママリ

私もアラフォーです。比較的手のかからない3歳を育てていましたが、夫が2人目がどうしても欲しいと。
ポーズで半年限定で妊活に付き合うと決めたところ、即座に妊娠してしまいました。私としては1人目が1年半かかったので、出来ないまま期限を迎える予定でした。

私はバニラもなかさんと逆で、妹と関係が悪いです。
両親ともに末っ子で「姉」という立場の私にとてもとても厳しかったです。反対に妹には「妹とだから」と、いくつになっても「まだ幼いから」と甘やかして可愛がっていました。
そんな生い立ちなので、親の都合で上の子を長子と言う立場にして不自由な思いをさせてしまっていいのかと随分悩みました。自分の子どもには、あんな思いをさせたくないと思いました。
でも私の場合、親の方針が偏っていたんですよね。夫に素直にこの気持ちを伝えてそう言われました。だから夫が「自分たちはそうならないように頑張ろう」「兄弟で不仲になっても、それぞれの子の味方になって家を居場所にしてあげよう」って言ってくれて少し心が変わりました。

第一子だった自分としては、親が妹を「可愛い」って言うだけで不満でした😂あの時私は「ままりも」ではなく、別の機会に「可愛い可愛い」って言われたかったです。
姉という立場でなくて、一個人として扱って欲しかったです。何かと「お姉ちゃん」と呼ばれ名前も叱るとき以外に呼ばれなくなったので💦わたしはお姉ちゃんになりたくなかった!!と不満だらけでした。

  • バニラもなか

    バニラもなか

    日本の役割的な物には意義唱えたいです。
    私は間違った年功序列の家庭で育ちました。
    姉は私に命令するだけで、自分は何もしません。
    そして姉は長女と威張って周りに要求ばかり。
    両親はそんな姉を野放し。
    姉を我儘にモンスターにしたのはうちの両親の怠慢です。

    姉だから我慢、姉だからエライ、妹は従えというのはおかしいですよね。
    一人の人間として、正しく人間性を向上す為の指導ならば、不満は起こらないですよね。
    比較して評価するのではなく、その子単体で認める事が大切ですね。
    体験に基づいたご意見ありがとうございます。

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    耳が痛いです。
    私も低学年の頃くらいまでは、妹が良き遊び相手である反面、自分の思い通りに動かせる立場が下の子という扱いをしていました。
    2歳差って幼いうちはとても大きかったのに、妹のことを理解力が無い、我慢が出来ない、未熟者と侮っていました。申し訳無いことをしたと思います。

    でもこんな事されたら妹もたくましくなりますよね。親が自分に甘いことを逆手に取って、何もしていないシーンで「姉が叩いた」「姉が意地悪する」と親に泣きつくようになりました。親は私を「可愛い妹を泣かせるどうしようもないヤツ」とカンカン。「姉のくせに妹を泣かせるな!姉なのだから妹の面倒をちゃんとみろ!」と妹の分だとぶたれたり蹴られました。
    これも自分が招いた結果でしたが、どんどん親も妹も疎ましくなり中学生の頃には家庭内であまり口をきかなくなりました。

    姉ってどう育てればいいんでしょうね。勝手に威張るのはおっしゃる通り、親の誤った年功序列思考が反映しているのかな。
    姉だから、妹だからではなく、相手に優しくして欲しいし、大切にして欲しいですよね。
    私も今から不安だらけですが、妹の立場で辛かったお話を聞かせて貰って改めて気をつけなくてはと思いました。

    • 8月24日
  • バニラもなか

    バニラもなか

    その心がけがあるなら、大丈夫ですよ。
    うちは誰も常識を知らない。
    母が一番我儘でいつも威張ってキーキーわめいました。
    姉はそれをそっくり真似したんですね。
    姉がその性格が災いして、墓穴掘りました。それ以来大人しくなりました。
    普通の人になっただけなのに、そんな姉を母がべた褒めするので、私は呆れて何も言えなかったです。
    今まで散々迷惑を被ってきた私には労いの言葉もありませでした。
    悲しくて悲しくて。
    あんな家族、もういらない。
    縁切りましたか

    • 8月24日
ゆず

育て方なんじゃないかなぁ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)?
私は長女で妹と歳は離れてますが仲良いです^_^!🥰

  • バニラもなか

    バニラもなか

    両親の人間性の問題ですね。
    両親、姉、皆んな自分の事しか考えてないです。
    自分の都合さえ良ければいいという人でした。

    • 8月24日