
子宮頸管17ミリでシロッカーがピッタリくっついています。36週で抜糸予定で、陣痛のタイミングが気になる。子宮口の状態や先生の指摘がないため不安。抜糸時に陣痛が起きるか心配。
シロッカーで子宮頸管17ミリで今ピッタリくっついてます。来週36週で抜糸なのですが、どれくらいで陣痛きますかね?1人目の時はシロッカーせず入院だったので、常に子宮口が1センチ開いてる状態で、今回は子宮口が柔らかいのか先生は何も言ってないです。切迫なので早いかなぁとは思いますが、内診で見る限りピッタリくっついてるのでどうなんだろうとドキドキです😖個人的には抜糸の時に陣痛きてほしいなと思っています💦
- mama(生後0ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

m&m
1人目28wから2ヶ月ほど切迫で入院し、2人目の時16wでシロッカーし、36w6dで抜糸しました。
抜糸した日から、一気に頭が下がり、ズーンと痛みがあり、陣痛もつきましたが、結局前駆で産まれてきたのは41wです。笑
私の場合、シロッカーで切った部分が硬くなっていて、むしろ開かなかったと言われました。笑
出産は、子宮こう柔らかくする筋肉注射したら、あれよあれよと進み、あっという間に生まれました😂
mama
そうなんですね😳今回大学病院でコロナの影響で子供が病院に入れないので、子供と2人の時はドキドキで不安で😩
2人目がだいぶシロッカーの糸が癒着しててこずったので、シロッカーの部分固くなりそうです💦
やはり子宮口の柔らかさでお産の進み違いますよね😫
m&m
それはさぞかし不安ですね…😭
怖がらせて申し訳ないですが、抜糸めちゃくちゃ痛いです…。麻酔ありですか?私の病院は麻酔なしだったので、そのまま陣痛つくんじゃ無い!?ってくらい痛かったです…が、何もありませんでした😂
それからは、歩いて歩いて歩いて歩いて…笑
結局人口破膜で破水させて、促進剤でした😂
mama
子供が一緒に行けないのは本当不安で😫しかも1人目2時間半だったので病院着くまでめちゃくちゃ怖くて😱
抜糸は多分局部麻酔すると思うんですが、それでも痛そうですね😭破膜させたんですね💦💦一番いいのは抜糸の時に陣痛きてほしい限りです😖