※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆぅぅ
子育て・グッズ

支援センターで他の赤ちゃんを見て、自分の子供の成長が遅いと感じてしまいました。

今日、8ヶ月の息子を連れて支援センターに行ってきました。
今回は20人くらいいたかな?
比べちゃいけないど、やっぱり気になりますね…
うちの子を除くみんながお座りできてる(うちの子より月齢が低い子も)、そして、ハイハイやズリバイしてる子も…
うちはお座りは支えないと横や後ろに倒れてしまうし、ハイハイもズリバイもまだ(>_<)
成長がゆっくりだなーと感じてましたが、みんなが集まるところに行くと余計そう思います…

コメント

korochan

その子その子で成長スピードは違いますが、
そうやって集まる所に行くと赤ちゃんも出来る子を見て覚えて真似するようになるみたいですよ✨
積極的に色んな子と接してくうちにきっとできる事も増えると思います😊

  • みゆぅぅ

    みゆぅぅ

    回答ありがとうございます!
    そして、返事が遅くなりすみません…>_<…

    そうですね、いろんなところに行って刺激を受けてくれればいいんですが、、、
    支援センターは月1のイベントの時しか行かないので中々他のこと接する機会がなくて

    • 7月8日
deleted user

私も今日、支援センター行って
隣にいた7ヶ月の子が
もうハイハイしていたし、
同じ月齢の子なんて、
上手にハイハイできてるし
つかまり立ちもしてて、
焦っちゃいました(><)…

うちはお座りは安定してますが
寝返りはできるけど、
うつ伏せからの仰向けが
できないし、ずりバイも
まだまだです(><)

この子のペースだから!と
思っていても、こういう
集まる場所に行くと、
どうしても比べてしまいます

でも、我が子は我が子です。
成長のペースも様々だし
この子はマイペースなんだ~
やる気ないんだな(笑)と
おもって気にしないように
しています(´^o^`)♥

  • みゆぅぅ

    みゆぅぅ

    回答ありがとうございます^ ^
    そして、返事が遅くなりすみません(>_<)

    kira..★さんも支援センター行かれたんですね!
    そうなんですよね、わが子より月齢が低い子、同じくらいの子が上手にお座りしたり、ハイハイやズリバイしたりしてるのを見るとかなり焦ってしまって…
    知り合いも、うちの子より2週間ほど早く生まれたんですが、今はもう、つたい歩きしてるみたいで、、

    そうですよね!!!わが子はわが子なりに自分のペースがあるんだからこっちが焦ってもしょうがないですよね>_<
    マイペースぶりを見守りたいと思います^ ^

    • 7月8日
なおよし

うちもお座り、ハイハイなど、同じ月齢の他のお子さんよりゆっくりめでした!
気にしない…と思いつつ、気になってしまうものですよね!
でも、みゆぅぅさんのお子さんにできて、他のお子さんがまだってこともどんどん出てくると思いますよ。
そういう時、たくさん褒めてあげることが大切なんだと思います♡
うちは今1歳1ヶ月で、1人で立つのはまだですが、指でピースできるのが密かに自慢です!笑

子供の成長はマニュアル通りではないので、心配や不安は多いですが、あまり考え込まずにお互い頑張りましょー!

  • みゆぅぅ

    みゆぅぅ

    回答ありがとうございます^ ^
    そして、返事が遅くなりすみません>_<

    なおよしさんのお子さんもゆっくりめだったですね!
    気にしないと言いつつもやっぱり気になっちゃいます…
    そうですね!!たくさんたくさん褒めたいと思います^ ^
    マニュアル通りにいくわけないのに、色々考えちゃってたので、これからは考え込まないようにします☆
    ありがとうございました。

    • 7月8日
deleted user

私も7ヶ月検診とかで行った時はほとんどの子がハイハイしてたり歯が生えてるとかの話になった時は凄く不安に襲われました💦
うちの子何かあるんではないかと…
でも子供によって成長の差はありますし、うちの子も成長ゆっくりちゃんでハイハイも10ヶ月になる3日前くらいにしましたよ\( ¨̮ )/
今1歳ですが まだ歩けないですが1人タッチして歩こうと小さいながら努力してるみたいで
私たちが思うようには進まないことがたくさんあります💦
私も成長は個人差がある!
ゆっくり成長してるだけだ!と思い、少しずつ少しずつ見守っていくことで成長に喜びを感じることが今はできてますよ(^ ^)
なので、あまり深く考えることではないかもしれません☆
ちょっと共感したので長くなってしまい失礼しました💦💦

  • みゆぅぅ

    みゆぅぅ

    回答ありがとうございます^ ^
    そして、返事が遅くなりすみません>_<

    周りを見ると不安になったり、心配になったりしますよね(>_<)
    比べちゃいけないど思いつつも気になってしまう成長度合い…
    これからは、これがうちの子のペースなんだと思って成長を見守っていきます!
    共感していただきありがとうございました😄

    • 7月8日
くるりんぱんまん

うちの娘も8ヶ月でズリバイは最近できるようになりましたがお座りできません😥歯も1本も生えてなくて心配です😖ついつい他の子と比べてしまいますよね😓

  • みゆぅぅ

    みゆぅぅ

    回答ありがとうございます!
    そして、返事が遅くなりすみません(>_<)

    ウチの子は歯が生えるのがかなり早くて、、、
    今は上4本、下3本生えてます。もうすぐ4本目生えそうです。

    比べちゃうのわかります…
    比べてもいい事ないんですけどね、、、

    • 7月8日