
低月齢でRSになった方、また細気管支炎も発症した方。その後喘息になり…
低月齢でRSになった方、また細気管支炎も発症した方。
その後喘息になりましたか?
- m(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月RS重症化
6ヶ月で喘息になりましたが
3歳半で治療終わりました😌

ままりん
2人目の時RS引き金で喘息なりました!
3歳くらいからやっと落ち着いてきて
風邪引いても吸入器使わずに飲み薬のみで
大丈夫になりましたがそれまでは
台風前や風邪引いたら酷くて吸入器
やってました💦💦
今は今年5歳になりますが花火の
煙を吸ってしまうや布団をバサバサ
してホコリを吸っちゃうと咳が酷く
なったりはありますが一時的なものになりました!
-
m
そうなのですね😖
喘息で入院もされましたか?- 4時間前
-
ままりん
指に何かつけて図る機械で数値が
悪かったら即入院でしたがギリギリ
数値で吸入器も購入済みだったので
家で様子見で今まで何だかんだ入院
せずにいれました☺️
喘息診断された後に保険入ると
喘息で入院しても保険降りない期間
ついちゃうのでもしお子さんの保険
入ってなくて喘息診断もまだなら
今のうちに入っておいた方がこの先
念の為にいいかもです🥹❣️- 4時間前
-
m
そうなのですね。
何歳で診断されましたか?
保険も今のうちに検討してみます😣- 4時間前
-
ままりん
うちは7.8ヶ月とかだった気がします🙄- 4時間前
-
m
結構早くだったのですね😭
教えていただきありがとうございます!- 3時間前
-
ままりん
まだ保育園いれるつもり無かったん
ですけど激戦区で応募だけしとこって
軽い気持ちでやったらコロナ禍で入園
希望その年少なかったみたいで3ヶ月で
入れちゃって保育園の洗礼で入園1ヶ月後に
RSなってしまったのでうちの子は
4ヶ月とかでRSなってしまって結構
早かったです😭😭- 3時間前
-
m
3ヶ月で入園は早いですね😭
我が家は生後2ヶ月半で兄からRSがうつりました😭
兄のクラスで流行っていたのですが誰も検査をしていなく、弟の検査でRSだったと判明しました😭
やはり低月齢だとさらに喘息のリスク上がりますよね。
今も兄から風邪をもらって咳がひどいので心配で、、- 2時間前
-
ままりん
兄弟いると避けては通れない
ですからね💦💦
でも小さいうちから色々なってると
免疫ついてきて今全然風邪引いたり
しないので男の子でも強いです🥹!
小児科でも数値測ったりする物が
無いところだと喘息の発見遅れたり
するので小児科選びも大事かもですね😩- 2時間前
-
m
本当ですか😳!
それは心強いお言葉です!✨
数値が目安になるのですね。
咳がまだ長引きそうなので
また小児科行ってみます😖- 1時間前
-
ままりん
免疫つくと本当にこんなに
風邪ならないのってなります😂😂
指に装着して図るやつで数値が
低かったら入院とかだった気がします🥹
夏風邪は長引くし早めの方が
いいですね😩- 1時間前
m
6ヶ月から吸入していましたか?
3歳半までも入院されましたか?😣
はじめてのママリ🔰
6ヶ月は発作時の吸入だけで
予防は内服のみでした!
10ヶ月で2回目入院後から
追加で吸入も始まりました!
うちは入院は1歳まででした😌
それ以降は発作はあるけど
入院にはなってませんでした!
m
6ヶ月でも内服薬あるのですね😳
詳しくありがとうございます🙇♀️