※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますみ
妊活

41歳で人工受精1回目。体外受精も考え中。ステップアップのタイミングやアドバイスを求めています。

41歳。生理4日前で、フライングではありますが、真っ白でした。人工受精1回目でした。
年齢のこともあります。体外受精も考えています。
ステップアップのタイミングは今なのか人工受精を続けたほうがいいのか。

アドバイスするとしたら皆さんの意見、聞いてみたいです。
ちなみに今までの妊娠は自然妊娠で、旦那は48歳です。

コメント

はじめてのママリ

原因不明だとなかなかステップアップ勇気いりますよね💦毎回期待もしてしまいそうですよね😫💦
しかも自然妊娠もされてると余計にステップアップ勇気がいりそう。。
人工授精も意外とお金かかりませんか❓前後の通院とか入れると毎月するとなかなかの金額になるので、何回までとか決めて、ステップアップしてもいいかなと思います☺️
人工授精しながら体外の説明とか聞いて、準備していってもいいかもです‼︎

  • ますみ

    ますみ

    ありがとうございます☆
    先ほど、病院に電話で聞いてみました。
    専門看護師のカウンセリングを受けることにしました。
    先生はたくさんの患者を一人で診ていて、相談や質問にじっくり聞いてくれる感じではないので、そういった疑問や不安は看護師が対応してくれるとのことでした。そういう仕組みとは知らなかったので、病院に聞いてみて良かったです。その上で、どう進めて行くか何回人工受精して、体外受精にステップアップするか自分にあった治療を具体的に決めていこうと思いました。
    高齢の私たち、夫婦が娘に出来る最大限のことはしてみようと思います。

    • 8月24日