※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが添い寝を好む理由や、抱っこして寝かせる必要性について悩んでいます。

愛情不足、寂しいのでしょうか?

産まれて1カ月くらいしかベビーベッドで寝かせておらず
シングルベッド二つくっ付けて主人、私、子供の順で
川の字で寝てます。

抱っこで寝かしつけてきましたが
寝かしつけで苦労した事がなく
わりかしスーっと寝てくれて
ベッドに置いて横で寝るって感じです。

一時期背中スイッチフル稼働の時もありましたが

7カ月頃からは抱っこしなくても
添い寝してたら寝るようになり
基本朝まで寝てくれてます。



最近、いつものように添い寝してたら
私の上で寝るようになりました。
腕枕の時もありますが基本私の体の上に
頭を乗せて来ます。

私の上に顔を置き心音落ち着くのかな?
と思いながら爆睡するまで待ち
爆睡したら横にそっとズラしてます。


抱っこしてくれないからセルフラッコ抱きしてるのでしょうか?

まだまだ抱っこして寝かせてあげた方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

うちはその頃まだだっこでした。
泣かずに寝てくれるなら今の寝せ方でいいと思います😌