
4か月の女の子の体重が少ないと感じています。義母にミルクをあげるように言われ、困っています。先輩ママの意見を聞きたいです。
いつもお世話になってます!
今、4か月の女の子を育ててます☺️
この間、3.4か月検診で身長64.5㎝、体重6300g程だったのですが、体重少ないですか?💦
義母に、母乳足りてないからミルク出した方がいいとか言われて…
でも、哺乳瓶嫌がって飲まなくて…
検診の時には特に何も言われてないです。
毎日のように、ミルク嫌がっても飲ませて!とか泣いてるのに言われて、母としてちょっとかわいそうで…
先輩ママさんどう思われますか?
聞かせてください😭
- MK(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

🌻
検診でなにも言われていないのであれば心配する事はないと思います🙂!うちも今ミルク拒否で完母ですが、助産師さんに母乳で足りてるのにミルク足す必要ある??って逆に言われました。笑 いずれミルクにするのであれば、慣れさせる必要があるので1日少なくとも1回は練習するかもしれないけど母乳が出てるうちはそれで良いかと個人的意見です🧐!笑

まみー
成長曲線内でしっかり体重増えていれば問題ないと思います☺️
4ヶ月で身長それだけあればしっかり成長してると思います😳❤️
-
MK
返信ありがとうございます😊
曲線内で成長してます!
生まれた時は3560gで倍ぐらい増えてないとダメみたいな事も言われたので不安で…- 8月24日
MK
返信ありがとうございます😊
そうですよね!
言われた時に、問題ないって言われたって言おうと思ったら、言う間も無く…💦
心配だったので、安心しました!
🌻
私の子だよ!!って思いますよね。笑 言われた事気にしてしまうとは思いますが、右から左へ流す事をオススメします😂✨今日をちゃんと生きていればまた明日も生きられますよ〜(^^)!大丈夫です!気楽にいきましょう😊
MK
同居してると、私がする事も気に入らないみたいで…
そう言っていただけて、気が楽になりました!☺️