
娘が周りの子供たちと仲良く遊べず、兄弟が欲しいと思っている女性がいます。友達がいないことや、自己嫌悪感を感じています。
娘にさみしい思いをさせてるのかなって悲しくなりました。
今日水遊びもできる公園に娘と遊びに行ったのですが、
周りはみんな兄弟姉妹や友達連れで来ていて、仲良く遊んでいました。
娘は人が好きなようなので、年の近い子やちょっと大きい子にもついていくのですが、やはり見知らぬ子が寄ってくると向こうもえ?となるようで…😅
なかなか一緒に遊んでくれる感じではありませんでした。
それでもついてまわったり、お友達の真似して遊んでいる娘をみて、
なんだか悲しくなってしまって。
早く下の子作ってあげたいのになかなか授かれません。
兄弟ができたらもっと楽しく遊べるかもしれないのにごめんねって思いました。
地元を離れて結婚したので、今すんでいるところには気軽に誘える友達がいません。
近所で仲良くなったママ友もみんな2人目を出産したばかりなので誘えません。
なんかすごく自己嫌悪です。思い出すだけで涙が…
質問じゃなくてすみません😭
- ありんこ#(生後0ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じことをずっと思ってきました。
うちの子も人が大好きです。
地元なので友達はいますが、みんな働いているのでなかなか遊べず、、
はじめはママ友と遊んでいましたが、ママ友も仕事復帰、私も仕事復帰。
近所に遊べる子はいません💦
でも、幼稚園行き始めて、仲良いお友達も増え、毎日とても楽しそうです❤️
今のままではないと思います!
私もおなじことでいつも苦しみ、やっと二人目産まれますが、今となっては、娘とたっぷり過ごせたこと良かったと思っています。
だいぶ大きくなったので、一人でできることも増え、赤ちゃん産まれることも楽しみにしています。
お二人目、授かれますように✨

ママリ
うわーーーーん😭😭😭
うちの娘と同じです😢
すぐその場にいる同じ位~大きい子に寄っていって仲間に入りたそうにします😭
下の子私の側で遊ぶタイプなので、その思いは兄弟姉妹がいても今のところあまり変わりません💦!
ありんこさんのお子さんとうちの子を遊ばせてあげたい😢笑
-
ありんこ#
お返事遅くなってごめんなさい🙏💦
コメントありがとうございます!!
同じですかー!!!!😭
しかも下の子いるのにそんな感じとは…
兄弟姉妹ができたら消える悩みかと思いましたがそうじゃないんですね😭😭😭
ほんとですよね!!!!
一緒に遊ばせたいです!!!(笑)
求めあう同士楽しく遊べそう😂- 8月24日
ありんこ#
コメントありがとうございます。
気持ちをわかっていただけて嬉しいです😭
そしてちょっと救われました。
今のままがずーっと続くように思ってしまいますが、そうじゃないですもんね。
娘もこの先幼稚園か保育園かに行くことになりますもんね。
そしたらお友達とも遊べますよね😭
ありがとうございます😊
のんのさんも、ご懐妊おめでとうございます💓
赤ちゃんが増えた新しい生活楽しみですね!
出産がんばってください!!🤗