※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にぼし
妊娠・出産

妊娠中・産後の新生児がいるお家で、ホワイトムスクのお香は安全でしょうか?妊娠前は好きで焚いていたので、情報が欲しいです。

お家でお香を焚いている方にお聞きしたいです。

予定日まであと数日ですが、妊娠中・産後の新生児がいるお家で、
ホワイトムスクの香りのお香は母体や新生児に影響ありますかね…?
アロマオイルなどは妊娠中などの禁忌についてネットで調べられたのですが、お香の香りで尚且つムスクに関しては情報が出てこず迷っています。

妊娠前はホワイトムスクの香りが好きでよくお香を焚いていた為、産後や臨月なら問題ないなどであれば またお香を焚きたくて…💦

コメント

Liz

お香ではなくて私が知っているのは香水のことですが、赤ちゃんって最初目もよく見えてなくて、お母さんのにおいで安心するんです。
人工的なにおいじゃなくておっぱいのにおいとかママそのもののにおいです。
なので香水とかつけてるとママのにおいをあまり感じられず安心できないので生後6ヶ月過ぎるまでは香水つけない方がいいみたいです。
においの話なのでお香でも香水でも同じかなと思います。

  • にぼし

    にぼし


    ありがとうございます。
    お香は匂いがかなり強い上に部屋の中に残るので、
    最低でも生後6ヶ月過ぎるまでは封印することにします(´◡͐`)

    • 8月24日
  • Liz

    Liz

    ちょっと気になって調べたんですが、気管支炎やアレルギーを起こす可能性があって、呼吸器や嗅覚に影響するかもしれないみたいです。
    自然の香りではなく人工的なものはやはりあまり良くないようです😥
    6ヶ月を過ぎて少しずつ、換気をしながら香りのキツくないものをお子さんの様子を見ながら試してみてはどうでしょうか?
    例えば咳をしたり、瞬きが増えたりするならまだやめておいた方がいいかなと思います!

    • 8月24日
  • にぼし

    にぼし


    わざわざ調べていただいて恐縮です!😭✨
    やっぱりお香は大きくなるまで封印ですね💦
    本当に、ありがとうございます(❁´ω`❁)!!

    • 8月24日