![チビチビりーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築注文住宅についてよろしくお願いします。今持ち家なんですが住み替…
新築注文住宅についてよろしくお願いします。
今持ち家なんですが
住み替えしたくて。
家建てた方や友達が建てたお家
何でもいいので少しでもお知恵をよろしくお願いします。
まずハウスメーカーは
ハウジングセンターなどの大手メーカーの中でも
オススメな所教えて下さい。
地元の工務店も視野に入れています。
場所は名古屋の中川区や港区、蟹江、弥富、愛西
あま市、海部郡、これら近辺で予定しています。
どこら辺の土地が安いよーなど教えて下さい(^^)
ぎゃくに、このハウスメーカーは絶対やめた方がいいなど
マイナスな面も教えて頂けると助かります。
ローコストで建物1000万円台で建てた方や
ともかくおうちの事よろしくお願いします。
特に平屋の情報助かります😭
- チビチビりーさん(5歳11ヶ月)
コメント
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
平屋ではないんですが、エサキホームは広くておすすめです🌠
ミサワホームのモデルルームを見学したときは、注文住宅は考えてないと伝えているのにゴリ押ししてきたり、貯金や旦那の収入が少なかったので両親からお金借りれないですか?と聞いてきたり、担当の方が合わなくて辞めました😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
今一条工務店にて平屋を建築中です😊
建売やローコストの注文住宅も検討しましたが、実家が建売のローコストに住んでおり、壁紙がすぐはがれたり、建具が合わなくなったり、冷暖房がなかなか効かないという事があったので、気密性や断熱性に優れる一条に決めました😊
確かに安くはないメーカーですが、後々のランニングコスト等を考えれば良いかなと思いまして☺️
建築関係に勤めている義両親曰く、タマホームはあまり評判が良くないそうです💦実際に住んでる人から聞いたわけではないのでなんとも言えませんが💦
安いメーカーにも高いメーカーにもそれなりの理由があるようです😅
-
チビチビりーさん
一条工務店で建設中なのですね(^^)
タマホームは有名だけれど
評判良くないんですね😓
頭に入れておきます🤫
実は昨日ハウジングセンターへ行って一条工務店のアイスマートだけ見たんですが、それこそ機密性や断熱性、結露しない窓や床冷房などのお話を聞いていいなぁと思ったんです。
勝手に、高そうだなぁと思ってしまい😥
失礼ですが差し支え無ければ、だいたい
平屋で土地代は別で建物だけで
何坪で何千万円台かだけでも教えて頂く事可能ですか?- 8月24日
-
はな
遅くなりすみません🙇♀️🙇♀️
うちは昨年秋に発売されたグランセゾンという商品で、
30坪弱でオプション込みで3000万円代です😊
土地代や外構やカーテン等は含んでいません😵- 8月24日
-
チビチビりーさん
ありがとうございます😊
めちゃくちゃ立派なお家なのですね🏠
羨ましい(^^)
グランセゾン!調べてみてます👏🏻
ありがとうございました😊- 8月26日
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
平家の建替計画中で、もうすぐ住友林業と契約です。
ビルダーも2つ検討していましたが、意外と値段が高かったこともありやめました。
同じ間取りで安く建てようと思えば、地元工務店と思いましたが、コロナの影響がこの先どのように出てくるかわからないので、倒産の可能性が限りなくゼロに近いことも住友林業を選んだ理由の一つです。
-
チビチビりーさん
建て替え平屋いいですね🙄
私も建て替えだと少しは安く済みそうですが、他の地域に引っ越したくて土地からです😭
住友林業さん展示場行ってみます(^^)
失礼ですが差し支え無ければ
住友林業さんで
何千万円台で建てられるか教えて頂くことは可能ですか?
よろしくお願いします🤲- 8月24日
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
3000万円代です。
それほど大きな家ではないので。。。
-
チビチビりーさん
えぇー結構するんですね😭
3000万円なら十分大きいお家建てられますよね、羨ましい😭
わざわざありがとうございました😊- 8月24日
-
C
すみません建物だけなら2000万円代です。外溝、照明カーテン、諸経費など総額が3000万円代です。
- 8月24日
-
チビチビりーさん
ご丁寧にありがとうございます😊
どちらにしても、大金です😭
色々痛感させられます🤭
ありがとうございました😊- 8月24日
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
ウチはいろいろあって結局建売住宅買いましたが、一条さんと清水ハウスを迷って、セキスイハウスで設計書までしました。
セキスイハウスで建てた現在築35年の実家、とくに修繕なども無く信頼出来る。と思いました。
-
チビチビりーさん
建売も今良い家沢山あるので
悩みどころですよね(^^)
積水も最近友達が建てて立派だなぁと思いましたが
やらしくて値段までは聞けません笑
ローコストも視野に入れて今考えてます(^^)
ありがとうございました😊- 8月26日
チビチビりーさん
ええーー!
両親からお金借りれないですかとか
そんな事聞くんですね👂
やっぱ担当にもよりますよね😰
エサキホーム見てみます🤔
ありがとうございます😊