※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが蓋の上から落ち、腫れや縦線ができました。今は症状がないが、病院に行くべきでしょうか?

今日生後六カ月の赤ちゃんを、お風呂の蓋の上にバスチェアに置いていました
上の子を洗っている隙に落ちてしまいました
右側の耳の上こめかみ?あたりが腫れてたんこぶがすぐにできました。赤紫になってました
泣いたからか赤くなりました
その時に1ミリほどピンクの縦線が二つありました
パックリなったのかと思いましたが、血も出てきませんでした

泣くだけ泣いてミルクを飲み寝ました。
今は赤くもなってません
病院に行くべきですか?

コメント

deleted user

耳の上に傷ができたなら頭打ってるみたいなので念のため連れて行くかもです💦
お風呂の床ってかなり硬いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は赤くもなく、その傷も見当たりません。
    たんこぶなのかもとからこんなんやっか、も分からないほど治ってるんですけど、、、
    行くべきですか?

    • 8月23日
るんるん

明日、念の為病院に行かれたほうが良いかもしれません。
ビックリでしたね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蓋の上に乗せてた私が悪いので😭
    明日行ってみます

    • 8月23日
初めてのママリ🔰

こめかみは怖いですよ
骨が薄いので、、、
目にも近いので。
病院行った方がいいのでは?
あとで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日行ってみます

    • 8月23日