![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いのお返しについてアドバイス下さい🙏主人の会社の同期から出産祝…
出産祝いのお返しについてアドバイス下さい🙏
主人の会社の同期から出産祝いをいただきました。
4人の方が出し合ってくれたようで約10万円のハンディカメラを頂きました。
いずれも20代後半の独身男性です。
この場合、2万5千円の半返しが礼儀だと思うのですが、何がいいのでしょうか🥺
1人1人にカタログギフト?ギフトカード?
ハンディカメラは買おうかと悩んでいた(年明け頃に少し話題に出したらしいです)こともあり、考えてくれていたのに味気ない?とも思ってどうしたらいいか😱💔
接客する職種なので、高価なボールペン?とお菓子なども考えましたが、どうなんだろうと思ってグルグルしてます😔💦
よかったら皆さんの意見をお聞きしたいです!
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
会社の方が一人25000円分のお祝いとは珍しいですね👀
1万円超のお返しって品物だと難しいので、私ならカタログギフトにしちゃいますね💡
独身男性だと好みも分かれるでしょうし。
![𝚖𝚊𝚖𝚊♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖𝚊𝚖𝚊♩
独身男性は難しいですよね😂
私の場合は、主人の会社の同期達にはAmazonのギフトカードでした!
ギフトカード2万+5千くらいのボールペンや食べ切れるお菓子でもいいのかな〜と思いました🙌🏻
-
ママリ
回答ありがとうございます!
アマギフですか〜!
リサーチして課金する人ならiTunesカードとかでも、いいのか〜って新たな案も考えさせられました!
ギフトカードも無難で安パイでいいですよね♡- 8月24日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
皆さん素敵なプレゼントをしてくれましたね😊✨
私なら1万円以内でのお返しをします❗️
男性の方なので食べ物のカタログギフト五千円前後とJCBギフト券五千円で✨
男性はカタログギフトはあげちゃうという人が多いので、食べ物ならつまみになったり自炊するにも役に立つかなぁと思います❗️
JCBは飲食店でも使えるのでなかなか良いですよ😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
主人がお酒とか飲んだりしないので、おつまみとかちょっとした夜食とかは頭になかったです🤣
JCBの商品券は使えるところ多くていいですよね😆- 8月24日
-
ママ
独身の男の人へのお返しって難しいですもんね💦
娘のお返しで食べ物のカタログギフトを使いましたが喜ばれました😊✨←1食浮いたって笑- 8月24日
ママリ
回答ありがとうございます!
いくら同期とは言え、額…😂って思いました笑
あっても1万円くらいかと思ったので😅
カタログギフトは無難で安パイですよね!